プロフィール

MAR
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:626692
QRコード
▼ 旬のジギングで・・・・・
2週間ぶりの釣りは青物ジギング。

釣り日和確定の朝は期待大!
しかし、現実は厳しく
同船者が ヒラメ、カサゴを釣るも・・・
反応はあるものの食い気なし。
潮が動かず 船長も焦り気味?
今日はダメな日か?
なんて思いながら遠くを見ると

まるで富士山のような鳥海山が‼
小さいが、飛島の定期船とコラボ。
大きく移動を繰り返しながら
シャクリ続けるも
なかなか生命感を感じる事が出来ず・・・
昼過ぎくらいに
船長が情報を入手したらしく
またまた大きく移動をして
ポイントに到着。
これが正に大当りで
一人二人とロッドをしならせ・・・
一気に活性が上がったのか
ワラサの入れ食い状態!
丸々と太ったメタボなワラサが
船上を跳ね回り
船長は船上を走り回ります。
中盤からは言葉も少なくなり
リールをまく腕もスローになり・・・
最後にヒラマサのポイントを回り終了。
結果は

血抜きして自宅での計測で
最大 69cm 3.6kg。
さてさて
この魚達をどうする?
昨日 釣れなかったら今日も
釣りをする予定だったが
今日は大人しく魚達を始末し
ゆっくり体を休ませてあげましょう。
やっぱり楽しい1日でした
Android携帯からの投稿

釣り日和確定の朝は期待大!
しかし、現実は厳しく
同船者が ヒラメ、カサゴを釣るも・・・
反応はあるものの食い気なし。
潮が動かず 船長も焦り気味?
今日はダメな日か?
なんて思いながら遠くを見ると

まるで富士山のような鳥海山が‼
小さいが、飛島の定期船とコラボ。
大きく移動を繰り返しながら
シャクリ続けるも
なかなか生命感を感じる事が出来ず・・・
昼過ぎくらいに
船長が情報を入手したらしく
またまた大きく移動をして
ポイントに到着。
これが正に大当りで
一人二人とロッドをしならせ・・・
一気に活性が上がったのか
ワラサの入れ食い状態!
丸々と太ったメタボなワラサが
船上を跳ね回り
船長は船上を走り回ります。
中盤からは言葉も少なくなり
リールをまく腕もスローになり・・・
最後にヒラマサのポイントを回り終了。
結果は

血抜きして自宅での計測で
最大 69cm 3.6kg。
さてさて
この魚達をどうする?
昨日 釣れなかったら今日も
釣りをする予定だったが
今日は大人しく魚達を始末し
ゆっくり体を休ませてあげましょう。
やっぱり楽しい1日でした

Android携帯からの投稿
- 2015年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
MARさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント