プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:1098
- 総アクセス数:3046259
QRコード
▼ 明日はモンキスイベントです!
- ジャンル:日記/一般
- (イベント情報)
こんばんは!マニアックス阿部です!
本日は入荷マックスでした笑(;^_^A
新製品のロッドやらルアーやら色々と登場です
ヤマガブランクスよりニューブルースナイパーが入荷しました~!
従来のモデルよりキャストしやすくブランクスのパワーも上がっております
◆103ML-M
103ML-Mは前モデルの103L・96ML・100Mの3本を一つにまとめたイメージでキャスト性能の向上を実現しています。負荷に対してはロッド全体で曲がり、いなしのファイト展開を得意とします。
◆100M-MH
最も使用範囲が多い、MクラスとMHクラスを1本にまとめた高汎用ハイバランスモデルです。静荷重比較ではナチュラルな曲がりでジグ・プラグ共に高レベルで使いこなすことができます。
◆96H
96Hに関しては、静荷重では100M-MHとバットパワーが近いように見えますが、これはショートレングスの中に高反発で曲がって戻る軽快なルアー操作性能を詰め込んでいるからであり、ファイト時の負荷に対して戻ろうとする力はHクラスそのものです。
◆PL 109MH
PL Modelは、ティップ・ベリー部は素直に入りますが、バットがしっかり残る特徴があります。これにより悪条件下においてもペンシル系のルアーをアクションさせやすく、魚がヒットした後は強靭なバットで魚をしっかりコントロールでき、なおかつ高い反発力で、MHクラスと思えないパワーを発揮します。
◆PL 106H
ティップの入りを見ていただくと、負荷に対して素直に曲がることでペンシルのアクションを付けやすく、アクションエラーを軽減します。ファイトにおける高負荷時にはしなやかにベンドし、大型の青物にも反発力とバットの粘りを生かした獲るための性能も突き詰めています。
タックルハウスよりローリングベイトシャッド67入荷しました!
従来のモデルより小粒になったので小型のベイトを捕食してるシーバスにも効果てきめんです♪
ローリングアクション+S字で今シーズンのシーバスを釣りまくってください!
明日はモンスターキスさんのイベントです
新製品のロッドの受注展示もしております♪
これから怪魚釣りを始める方もすでにやっている方も是非お店に来て小塚さんと盛り上がってください♪
皆様のご来店お待ちしております
アングラーズショップマニアックス
- 2024年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。