プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:891
  • 昨日のアクセス:403
  • 総アクセス数:3045732

QRコード

シーバス中古大量買い取り( ^o^)ノ

maniac's   ベナンです。

 

開店前からお待ち頂いていたお客様がいらっしゃいましたが、かなりお久しぶりなお客様でした(^^)

 

で、引っ越したのでルアーを整理したらしくがっつり頂きました( ^o^)ノ 往年の名作いっぱい!!

 

一部をご紹介!!

 

dsc00654

 

フラットジャーク72LD。たしか、ティファにルアーだったかと思いますが、ボートシーバスでかなり

 

お世話になったルアー。タダ巻きでもよく泳いでくれて良いルアーでしたが、メーカーが無くなってしまいました。

 

dsc00655

 

このおしりの部分が大事で、壁などにぶつけても割れにくくなっていました。今見ても良いルアー( ^o^)ノ

 

dsc00656

 

G'sシャッドも久々に見ました。これもボート通っていた頃の定番でしたね。これはティムコさんだったような。

 

dsc00657

 

これもボートで大活躍のデュエル・ライブベイトシリーズ。これ知ってますか?ボディがかなりの負荷がかかると

 

曲がってショックを吸収するんです( ^o^)ノ

 

dsc00659

 

こんな感じに。でもすぐ復元するんでご安心下さい。これも今は廃盤になっている隠れた名作です。

 

dsc00666

 

ビリケンのプラタイプもありました。ウッドもなかなか手に入りませんが、プラもなかなか熱いです!!

 

dsc00664

 

その昔、大野ゆうきも愛用していた、カンニバル83S。これもメーカーさんが無くなってしまいました。

 

最近、ダミキさんが再版を始めてますね。でもこのサイズはまだ作ってません。

 

dsc00663

 

スレッジ6SW、これ壁撃ちでかなり愛用していました。傑作ジャークベイトです。なんかなつかしいです。

 

dsc00665

 

ハチマルもあります。今は作っていないカラーもありました。これは何個あっても困らないルアー。

 

中古はホントに助かります(o^^o)

 

dsc00667

 

先日のボートシーバスでもよく釣れました、ワンテンSW。この二つ実は違う点がございます。

 

dsc00669

 

リップの形状です。左が旧タイプ、右が現在販売しているタイプ。まさっちが削って使用していたため

 

SWは、このような形になりました。よりジャークの効く形状です。タダ巻きなら、旧タイプも捨てがたいです。

 

dsc00670

 

TKLM9。私の最大魚を釣った思い出のルアー。今ももちろん現一軍ですよ(o^^o)ちなみに上から2番目の

 

カラーでした( ^o^)ノ

 

dsc00671

 

これを知ってる人はなかなかに通ですね。TJフララ。当時このルアーはホントにランカーキラーでした。

 

これももうメーカーさんが無いので、中古でしか出会えません!!!!

 

dsc00673

 

旧タイプのコモモがありました。いまこれ欲しかったりします。今タイプとはレンジが違うので

 

これはこれで必要なんですよねぇ( ^o^)ノ

 

dsc00674

 

このおしりの溝が旧タイプの証しです!!!!

 

dsc00676

 

アロウズ・レアフォース。未使用でさらにアピアの限定カラーロッドにおまけで付いていたカラーがありました。

 

真ん中のがそれです。マジョーラカラーのロッドに合わせた非売品でした。超レアです!!

 

dsc00677

 

こんなイケてるケースも入荷しております。ブルーブルーの新作です。当店はブルーブルー強化店です。

 

%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8pop2

 

今週の11月2日の締め切りまでのこわずかになりました。まだまだ募集していますので

 

ご都合の合う方はぜひ一緒に釣り行きませんか?

 

ウェーディングをはじめたい方はとくに大歓迎です!!!!

 

 

 

東京都足立区加賀1-19-6

tel03-6807-1191

アングラーズショップmaniac's

コメントを見る

maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ