プロフィール
MAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:53499
QRコード
▼ ウェーディングシーバス♪
やっと秋の潮回りになってきましたが暑いですね(>o<)
体調も全回してないがシーズン開幕を告げるお声が聞こえてきました。
KIMULANと今週頭にちょろっと下見したポイントに行こうかと連絡をして、あの方々に状況をお聞きするとスクランブルするかも!とのこと♪
!!!!!
永島さん、エイジさん、若様、と豪華な講師に受講生が自分とKIMULANのウェーディング講習会を急遽開催していただきました♪
先ずは着替えから色々教わり(笑)入水開始!
今回のタックルは
ゼルカスタム レンジドリフト810を初導入♪
先発ルアーはガイナ105!
多少の波があったのでリップ付きでしっかりと水を噛むイメージでスローリトリーブ。
次にマリアさんのNL-1をアップ目にキャストし表層を漂うベイトを演出。
エイジさんのHIT~♪が聞こえたが直後にバレた~!
魚いるよ~♪で全員のテンションはMAX♪
永島さんに
『MAN君のポールポジションが1番いいよ~♪』
とプレッシャーをかけられる(笑)もポイント説明をしていただきました。
次にimaさん&エクリプスさんコラボのコモモ110SSPも同じように。
次にエクリプスさんのアストレイア99Fをキャスト出来る範囲を扇状に攻めるとベイトらしき反応がある場所を見つける。
そこで、少しレンジを入れたかったのでジャロウ113のクリアコットンキャンディーを少し掘れた所を通すと
ググン!
アワセを入れるが抜けた!
その瞬間
ドン!!
ビックリしたがスイープにアワセを入れながらやり取り開始!
暗黒の中、目測40mラインでエラ洗いをするシーバス。
手前でエラ洗いしハーモニカ喰いと60サイズを確認!
腰上まで浸かっている自分と魚の距離感がたまらない♪
しかし、このロッドはとんでもなく強い!
この時期特有のシーバスの抵抗も難なく吸収し、寄せる力が凄い。
サーフにずりあげるかボカるか迷うがハーモニカ喰いしているのでゆっくりとずりあげる!

これが自分のスマホで撮影。

これがエイジさんのデジカメで撮影していただいた写真。
クオリティーの差が激しい(T^T)
この時期にしては少し痩せ気味の60♪
そして、

一枚1000円と噂されている撮影(笑)をしていただき、しっかりと時間をかけ蘇生させて元気に帰っていただきました。
そして、ポイント移動!
波が結構ありギリギリの潮位な感じ。
永島さんとエイジさんにポイントの説明をしていただきキャスト開始!
しかし、着水から少し巻くと抜けた海藻が引っ掛かりルアーが通らない。
色々試すもサスケ120裂波にショートバイトがあるのみで終了。
そして、戻ろうとしたその時!
ズボっ!
あっ!
ザァー!
痛っ!
沈して波に押され肘をぶつけてしまった。
ウェーダーも破れてなさそうでロッドも身体も無事で本当によかった~(^ー^)
安全第一ですね!
強力なライトを購入する事を決めました♪
最初のポイントで少しやるも、流れ星と遠くで雷が光ったので納竿としました。
色々勉強になり楽しい釣行になりました♪
神講師お三方本当にありがとうございました。
そして、明日はオーシャンドミネーター青物戦!
去年も南西風に悩まされたが今回の方がキツそうな感じ(>。<)
小雨と南西7mに負けないように頑張ります(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿
体調も全回してないがシーズン開幕を告げるお声が聞こえてきました。
KIMULANと今週頭にちょろっと下見したポイントに行こうかと連絡をして、あの方々に状況をお聞きするとスクランブルするかも!とのこと♪
!!!!!
永島さん、エイジさん、若様、と豪華な講師に受講生が自分とKIMULANのウェーディング講習会を急遽開催していただきました♪
先ずは着替えから色々教わり(笑)入水開始!
今回のタックルは
ゼルカスタム レンジドリフト810を初導入♪
先発ルアーはガイナ105!
多少の波があったのでリップ付きでしっかりと水を噛むイメージでスローリトリーブ。
次にマリアさんのNL-1をアップ目にキャストし表層を漂うベイトを演出。
エイジさんのHIT~♪が聞こえたが直後にバレた~!
魚いるよ~♪で全員のテンションはMAX♪
永島さんに
『MAN君のポールポジションが1番いいよ~♪』
とプレッシャーをかけられる(笑)もポイント説明をしていただきました。
次にimaさん&エクリプスさんコラボのコモモ110SSPも同じように。
次にエクリプスさんのアストレイア99Fをキャスト出来る範囲を扇状に攻めるとベイトらしき反応がある場所を見つける。
そこで、少しレンジを入れたかったのでジャロウ113のクリアコットンキャンディーを少し掘れた所を通すと
ググン!
アワセを入れるが抜けた!
その瞬間
ドン!!
ビックリしたがスイープにアワセを入れながらやり取り開始!
暗黒の中、目測40mラインでエラ洗いをするシーバス。
手前でエラ洗いしハーモニカ喰いと60サイズを確認!
腰上まで浸かっている自分と魚の距離感がたまらない♪
しかし、このロッドはとんでもなく強い!
この時期特有のシーバスの抵抗も難なく吸収し、寄せる力が凄い。
サーフにずりあげるかボカるか迷うがハーモニカ喰いしているのでゆっくりとずりあげる!

これが自分のスマホで撮影。

これがエイジさんのデジカメで撮影していただいた写真。
クオリティーの差が激しい(T^T)
この時期にしては少し痩せ気味の60♪
そして、

一枚1000円と噂されている撮影(笑)をしていただき、しっかりと時間をかけ蘇生させて元気に帰っていただきました。
そして、ポイント移動!
波が結構ありギリギリの潮位な感じ。
永島さんとエイジさんにポイントの説明をしていただきキャスト開始!
しかし、着水から少し巻くと抜けた海藻が引っ掛かりルアーが通らない。
色々試すもサスケ120裂波にショートバイトがあるのみで終了。
そして、戻ろうとしたその時!
ズボっ!
あっ!
ザァー!
痛っ!
沈して波に押され肘をぶつけてしまった。
ウェーダーも破れてなさそうでロッドも身体も無事で本当によかった~(^ー^)
安全第一ですね!
強力なライトを購入する事を決めました♪
最初のポイントで少しやるも、流れ星と遠くで雷が光ったので納竿としました。
色々勉強になり楽しい釣行になりました♪
神講師お三方本当にありがとうございました。
そして、明日はオーシャンドミネーター青物戦!
去年も南西風に悩まされたが今回の方がキツそうな感じ(>。<)
小雨と南西7mに負けないように頑張ります(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2013年9月7日
- コメント(8)
コメントを見る
MANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント