プロフィール

海璃

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:15104

QRコード

新年ランカー☆


ちょっとだけ波が落ちた今日、

もう水温もめっきり下がったし無理かな~

と思いつつも、堤防に向かってました

さすがに車は1台も無く、心細く堤防を歩いていつものポイントへ

まずは、ハタハタスズキに好評の、imaハウンドからキャスト

右側に流れるルアーが、前方斜め右のテトラをかすめるところ

ギリギリを狙って、キャスト&リトリーブ

反応無し・・・

テトラでのロストが怖いんですが、昨年、思い切って投入した、

オライノ「紫電」110型にチェンジ

例のテトラ近辺に来たとき、

「ゴッ!」

(やばいっ!テトラに引っ掛かった?紫電は高い¥のに)

「ゴゴンッ!」

(おぉ魚信だった!何だ?シーバス?まさかワラサ?)

水温が低いせいか、それほど走ることはありませんが、トルク大

足下まできてライトで照らすと、

おぉ、結構大きい、70cmぐらい?

玉網に頭がすっぽり入り、引き上げようとしたら、

・・・上がらない、重たい

ロッドを背後に後退させて、両手で数cmずつ網の柄を上げると、

上がってきたのは予想を遥かに超える魚体でした




92cm 5.8㎏

自己記録4cm更新です

これは・・・

平成24年は、スゴイ年になりそうです(なってほしい・・・)

コメントを見る

海璃さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る