▼ 新年ランカー☆
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(GET))
ちょっとだけ波が落ちた今日、
もう水温もめっきり下がったし無理かな~
と思いつつも、堤防に向かってました
さすがに車は1台も無く、心細く堤防を歩いていつものポイントへ
まずは、ハタハタスズキに好評の、imaハウンドからキャスト
右側に流れるルアーが、前方斜め右のテトラをかすめるところ
ギリギリを狙って、キャスト&リトリーブ
反応無し・・・
テトラでのロストが怖いんですが、昨年、思い切って投入した、
オライノ「紫電」110型にチェンジ
例のテトラ近辺に来たとき、
「ゴッ!」
(やばいっ!テトラに引っ掛かった?紫電は高い¥のに)
「ゴゴンッ!」
(おぉ魚信だった!何だ?シーバス?まさかワラサ?)
水温が低いせいか、それほど走ることはありませんが、トルク大
足下まできてライトで照らすと、
おぉ、結構大きい、70cmぐらい?
玉網に頭がすっぽり入り、引き上げようとしたら、
・・・上がらない、重たい
ロッドを背後に後退させて、両手で数cmずつ網の柄を上げると、
上がってきたのは予想を遥かに超える魚体でした

92cm 5.8㎏
自己記録4cm更新です
これは・・・
平成24年は、スゴイ年になりそうです(なってほしい・・・)
- 2012年1月9日
- コメント(1)
コメントを見る
海璃さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント