正体不明
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(惨敗))
1月中旬からオフに入っておりました・・・
3月になり何やらネット上の情報も騒がしくなってきましたね
某川のサケ稚魚パターンやサクラマス釣果
さてと、重い腰を上げて、久々の釣行です
3/2(金)、3/3(土)、3/4(日)
行き始めたら3連荘してしまいました
混んでるとこを避ける習性があり、M防波堤へ
皆さんタコ釣り
自分は…
3月になり何やらネット上の情報も騒がしくなってきましたね
某川のサケ稚魚パターンやサクラマス釣果
さてと、重い腰を上げて、久々の釣行です
3/2(金)、3/3(土)、3/4(日)
行き始めたら3連荘してしまいました
混んでるとこを避ける習性があり、M防波堤へ
皆さんタコ釣り
自分は…
- 2012年3月6日
- コメント(1)
初メバル狙い
- ジャンル:釣行記
- (外道(GET))
こないだの釣行でシーバスはもう水温的に厳しいと身に染みて感じてしまい、
まぐれ狙いのサクラマスも少し明るくなってからでないと、という勝手な感覚から、
仕事前の朝練でできる釣りが無くなってしまいました・・・
そんな中、皆さんのログ見てて、メバル釣りに興味を持ち、
今朝は酒田本港で人生初、狙ってみました
タ…
まぐれ狙いのサクラマスも少し明るくなってからでないと、という勝手な感覚から、
仕事前の朝練でできる釣りが無くなってしまいました・・・
そんな中、皆さんのログ見てて、メバル釣りに興味を持ち、
今朝は酒田本港で人生初、狙ってみました
タ…
- 2012年1月20日
- コメント(1)
そんなに甘くは・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(惨敗))
昨日、出撃予告したこともあり、
昨夜は2時に目が覚め、3時に目が覚め、小学生です
4時に起床してM防波堤到着
誰もいません
準備して歩き始めると、テトラに動く気配が・・・
(えっ?車無かったよね)
凝視してみると、何やら豆電球のような明かりがフラフラ、
結構大きな黒い物体が動いてる!?
竿は見えない、釣り人…
昨夜は2時に目が覚め、3時に目が覚め、小学生です
4時に起床してM防波堤到着
誰もいません
準備して歩き始めると、テトラに動く気配が・・・
(えっ?車無かったよね)
凝視してみると、何やら豆電球のような明かりがフラフラ、
結構大きな黒い物体が動いてる!?
竿は見えない、釣り人…
- 2012年1月18日
- コメント(1)
出撃予告
- ジャンル:釣行記
明朝、波が完全に落ちますね
仕事、休暇取得(ダメ人間)
出撃です
場所は、先日92cmシーバスあげた処
ターゲットは、
暗い内、シーバス
明るくなったら、サクラマス
長期戦覚悟の釣行です
自分の推論では、
シーバスは、厳しい・・・(今日の加茂水温が5℃台)
サクラマスは、きっとあの場所を通過しているはず・・・
(…
仕事、休暇取得(ダメ人間)
出撃です
場所は、先日92cmシーバスあげた処
ターゲットは、
暗い内、シーバス
明るくなったら、サクラマス
長期戦覚悟の釣行です
自分の推論では、
シーバスは、厳しい・・・(今日の加茂水温が5℃台)
サクラマスは、きっとあの場所を通過しているはず・・・
(…
- 2012年1月17日
- コメント(2)
指が凍る…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(惨敗))
天候は最悪ですが、
休みに釣り出来ないのは耐えられない・・・
ということで、温排に行ってきました、AM5:00
吹雪いてます
風向き北西だから大丈夫かなって思ったんですが、
思ったより西風で、右側から吹雪が直撃です
根性で1時間半、橋脚周りを攻めてみますが・・・惨敗です
しかし、カモメが多い
たまに、海面にさ…
休みに釣り出来ないのは耐えられない・・・
ということで、温排に行ってきました、AM5:00
吹雪いてます
風向き北西だから大丈夫かなって思ったんですが、
思ったより西風で、右側から吹雪が直撃です
根性で1時間半、橋脚周りを攻めてみますが・・・惨敗です
しかし、カモメが多い
たまに、海面にさ…
- 2012年1月15日
- コメント(1)
priceless
- ジャンル:釣行記
実は昨日のランカー、捌くのも大変そうだし、
刺身、切り身にしても、相当の量になって、結局冷凍保存、
なんかもったいない気がして、
やっぱり、自家消費するのに最適なサイズは60cm~70cmだなぁ
ということで市場に卸してました
そして今日、セリ値が判明したのですが、
680円/㎏
約3,600円という悲しい結果でした
過…
刺身、切り身にしても、相当の量になって、結局冷凍保存、
なんかもったいない気がして、
やっぱり、自家消費するのに最適なサイズは60cm~70cmだなぁ
ということで市場に卸してました
そして今日、セリ値が判明したのですが、
680円/㎏
約3,600円という悲しい結果でした
過…
- 2012年1月10日
- コメント(2)
新年ランカー☆
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(GET))
ちょっとだけ波が落ちた今日、
もう水温もめっきり下がったし無理かな~
と思いつつも、堤防に向かってました
さすがに車は1台も無く、心細く堤防を歩いていつものポイントへ
まずは、ハタハタスズキに好評の、imaハウンドからキャスト
右側に流れるルアーが、前方斜め右のテトラをかすめるところ
ギリギリを狙って、キャ…
もう水温もめっきり下がったし無理かな~
と思いつつも、堤防に向かってました
さすがに車は1台も無く、心細く堤防を歩いていつものポイントへ
まずは、ハタハタスズキに好評の、imaハウンドからキャスト
右側に流れるルアーが、前方斜め右のテトラをかすめるところ
ギリギリを狙って、キャ…
- 2012年1月9日
- コメント(1)
今期初ランカー☆
- ジャンル:釣行記
9月はバラシ病でした
まぁセイゴ~フッコが相手のポイントで、仕方ないとあきらめてましたが、最近河口は秋らしくなってきましたね
ボイルが見られるようになってきました
最近購入したばかりのお気に入りメーカー「アピア」の「ラムタラ」
これ、いいですよ、本当に
超超デッドスローで引いてたら、きました
「ボシュッ!…
まぁセイゴ~フッコが相手のポイントで、仕方ないとあきらめてましたが、最近河口は秋らしくなってきましたね
ボイルが見られるようになってきました
最近購入したばかりのお気に入りメーカー「アピア」の「ラムタラ」
これ、いいですよ、本当に
超超デッドスローで引いてたら、きました
「ボシュッ!…
- 2011年9月29日
- コメント(0)
最新のコメント