プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:364608

QRコード

バチ探し新場所

夕方前くらいから新場所探しに行ってきた。
バチ抜けのタイミングとホットな場所というのに
なかなかいい感じで出くわさないので
地図を見たり人の話なんかを総合して気になったところに
出向いてきた。
行ったことのない場所なので
時間の許すかぎり早めに出て付近の状況を確認する。
駐車場からは自転車で走る。
橋周り…

続きを読む

初ボートシーバス

筋肉痛である。
・・・
一昨日、ボートシーバスに行ってきた。
何度かボートに誘われたことがあったのだが
予定が合わなかったのと長時間便だったり
それと乗り物に酔いやすい体質なので
どうしても一歩が出ずにお断りしていたのだが
今回は時間が短めの便だったので
挑戦してみることにしたのだ。
私は、大変不安だった。…

続きを読む

大きい口のアイツ

今年に入ってスモールを狙っていた。
大して数は釣っていないが
ある程度、何も釣ってなかった時よりは
狙いかたの大まかなところを掴んだので
スモールはとりあえず置いといて
今度はラージの方を狙おうと考えた。
場所は同じ近くの川。
とりあえずこの川が近くであるので
ホームポイントとして設定し
詳しくなろうと考え…

続きを読む

一年越しの違和感

先日初シーバス釣行に行った。
年末ごろにあまり魚の気配を感じなかったのもあり
年始はスモール釣りに出かけていて
2週間以上間隔があいてしまった。
去年は二月からバチの魚を追いかけていて
完全に出遅れた感があったので
今年は潮二周り前から目星を付けていた。
寒波が来たのもありちょっと早いかなと思っていたが
前…

続きを読む

ちょっとコツを掴んだような気がするような気がする。

私のルアー2016、というやつを書いてみようと思ったのだけど
なんだか気が乗らず。
特にコレ、といって挙げたいルアーが無いので
書くのを断念した。
本当は一番使ってるワームについて書いてはみたのだが
あまりにサバサバした内容になってしまいアップするのを諦めた。
ワームはなんとなく消耗品という感じがするんだな…

続きを読む

今年初魚

今年度初釣りは実は元旦にすませていた。
昨年末からバス釣りで近くの川に出かけていたのだが
年始からもその釣りを続けていたのだ。
先日のログではクランクを巻いたり強めの釣りをやっていると
書いたのだが
この元旦の日に別アングラーが魚をかけていて
その様子を見てなるほど、と納得。
釣り方を一転、ダウンショット…

続きを読む

あけましておめでとうございます。でも釣り納め

2017年
あけましておめでとうございます。
今年度もよろしくお願いします。
さて今年はシーバス3年目。
去年の総括や今年の抱負も重要なのだが
ぎりぎり昨日
釣り納めをしてきてしまったのでその記事を
鮮度のあるうちに書いてしまおうと思う。
今年最初の記事が去年のことなのが何ともだが
しかたない。
今回冬に入るポイ…

続きを読む

まだ釣り納めじゃないよ。

  
ばしゃばしゃ
びちびち
がしっ
ぐううん
ぐわわーん
2016年度の戦績
67スズキ/最大75cm
SHIMANO HOLIDAY ISO R 3号350
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
YGK DMVナイロンショックリーダー16lb
DAIWA MORTHAN MIDDLE UPPER

続きを読む

干潮探検愉快

一昨日の忘年釣行に行く前に一度だけ釣りに出かけた。
その釣行記である。
あんまりずっと出かけずに居るとだんだん集中力が無くなり
効率が悪くなってくるので
多少無理しても遊んだ方が良いかなと思い
あるタイミングで出かけたのだ。
12月13日
当日雨の予報だったが
こういうのは思った時が吉日と出かけることに。
少し…

続きを読む

忘年釣り会

昨日はソル友諸氏と忘年釣り会だった。
ちょっと予定がずれ込んでしまい
当日は休みの予定だったのだが夕方まであれこれした後に
どうにか出発。
ちょうど予定時間の少し前に到着することが出来た。
ポイントは小規模河川。
私は春先くらいから何度か行ってはいたが
あまり芳しい釣果は出せていない。
自分のホームポイン…

続きを読む