プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:364264
QRコード
夜にバスって釣れるのだ。
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
何となくなんだけど
釣れるような気がしたのだ。
というわけで久しぶりのバス釣りログである。
先日夜バス釣りに行ってきた。
夜バスを釣ることはそんなに珍しいことではないと
思うけれども、シーバスにしょっちゅう夜行ってるわりには
バスは昼にしか行ったことがなかった。
ちょうどシーバスに行く程の時間がとれないで…
釣れるような気がしたのだ。
というわけで久しぶりのバス釣りログである。
先日夜バス釣りに行ってきた。
夜バスを釣ることはそんなに珍しいことではないと
思うけれども、シーバスにしょっちゅう夜行ってるわりには
バスは昼にしか行ったことがなかった。
ちょうどシーバスに行く程の時間がとれないで…
- 2017年4月9日
- コメント(6)
最近釣りに行くと雨ばかりのような気がする。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いく予定を立てていたのだが
なんというかまた、雨である。
最近釣りに行くといつも雨が降っている気がする。
ちょっと前までは雨がふることが
釣りに行く行かないに特に影響がなかったのだが
さすがに雨ばかりだと帰った後乾かしたり
フードをかぶったり、ちょっと面倒である。
その上私は花粉症じゃないと思っていたのだ…
なんというかまた、雨である。
最近釣りに行くといつも雨が降っている気がする。
ちょっと前までは雨がふることが
釣りに行く行かないに特に影響がなかったのだが
さすがに雨ばかりだと帰った後乾かしたり
フードをかぶったり、ちょっと面倒である。
その上私は花粉症じゃないと思っていたのだ…
- 2017年4月1日
- コメント(4)
深夜上げオープンエリアからのホーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
また例のごとく日付を越えたあたりから
上げ狙いでオープンエリアに。
混んでいなく案外早く着けたのは良かったが
ついてみると潮位がすでに高い。
あ、こりゃちょっと出るのが遅かったかな・・と思ったが
慣れたポイントでもないのでとりあえず探ってみる。
一投してみると流れがあまり効いてない。
うむむ。
こりゃ厳し…
上げ狙いでオープンエリアに。
混んでいなく案外早く着けたのは良かったが
ついてみると潮位がすでに高い。
あ、こりゃちょっと出るのが遅かったかな・・と思ったが
慣れたポイントでもないのでとりあえず探ってみる。
一投してみると流れがあまり効いてない。
うむむ。
こりゃ厳し…
- 2017年3月24日
- コメント(4)
釣り会
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日ソル友の方と釣りをしてきた。
年末、先月くらいにも集まったが
今回は人数が集まったので、普通に釣り、というより
釣り会といった感じの様相だった。
初めてあった方は居なく全員一度は釣りをしたことが
あったのだが、過去にはあまり話せなかったりした
方ともお話し出来て良かった。
今回、全員魚を上げることが出…
年末、先月くらいにも集まったが
今回は人数が集まったので、普通に釣り、というより
釣り会といった感じの様相だった。
初めてあった方は居なく全員一度は釣りをしたことが
あったのだが、過去にはあまり話せなかったりした
方ともお話し出来て良かった。
今回、全員魚を上げることが出…
- 2017年3月18日
- コメント(5)
今度は下げ、バチかな。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
オープンエリアに今度は下げで入ってきた。
あまり時間がとれなかったので短時間で。
少し用事も押してしまったので満潮には間に合わず。
下げ2分すぎくらいから。
到着するとさすがに深夜と違って人がいる。
しかも到着前から雨が降り始めた。
アングラーに挨拶をして通り過ぎるが
カッパのせいか返事がない。
ふむ。
気…
あまり時間がとれなかったので短時間で。
少し用事も押してしまったので満潮には間に合わず。
下げ2分すぎくらいから。
到着するとさすがに深夜と違って人がいる。
しかも到着前から雨が降り始めた。
アングラーに挨拶をして通り過ぎるが
カッパのせいか返事がない。
ふむ。
気…
- 2017年3月14日
- コメント(3)
深夜上げ大場所
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ここのところあんまり好ましい釣果が出ていなかったので
2月から3月でバス、シーバス含めてアップしてない魚の
ログでも上げようかと思っていたが
ちょっと釣行してきたので
上げ忘れのログはおいといて
釣行ログを書いてみようと思う。
深夜の上げで行ってきた。
道路が混んでいないのと人も少ないので
いけるときは深夜…
2月から3月でバス、シーバス含めてアップしてない魚の
ログでも上げようかと思っていたが
ちょっと釣行してきたので
上げ忘れのログはおいといて
釣行ログを書いてみようと思う。
深夜の上げで行ってきた。
道路が混んでいないのと人も少ないので
いけるときは深夜…
- 2017年3月10日
- コメント(3)
バスロッドでシーバスをやってみたけど
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
そういえば一ヶ月程以前にバスロッドでシーバスを
やってみた。
季節的にあまり大きいのが出ないのと
小さいサイズのあたりが多かったというので竿先が入りやすい
ULのバスロッドならバラシが減るかなとおもったのだ。
場所は河口。
大場所なので飛距離が気になるんじゃないだろうかと
思って行ってみたのだが
案外、気に…
やってみた。
季節的にあまり大きいのが出ないのと
小さいサイズのあたりが多かったというので竿先が入りやすい
ULのバスロッドならバラシが減るかなとおもったのだ。
場所は河口。
大場所なので飛距離が気になるんじゃないだろうかと
思って行ってみたのだが
案外、気に…
- 2017年2月26日
- コメント(3)
深夜上げのアミかしら
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょうど深夜に仕事を切り上げて
上げの釣りをしようと行ってきた。
上げの釣りがしたいと言うよりは潮位があるタイミングで行きたかったというのが本当のところだが
最近深夜に釣りに行ってなかったので
久しぶりの深夜釣行である。
日付を越えるくらいから
風が出る予報だったので川より遮蔽物がある運河かなと
去年来の…
上げの釣りをしようと行ってきた。
上げの釣りがしたいと言うよりは潮位があるタイミングで行きたかったというのが本当のところだが
最近深夜に釣りに行ってなかったので
久しぶりの深夜釣行である。
日付を越えるくらいから
風が出る予報だったので川より遮蔽物がある運河かなと
去年来の…
- 2017年2月23日
- コメント(5)
大荒れ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうしても釣りに行きたかったので
あまりタイミングが良くなかったのだが行ってきた。
潮のタイミングが悪いだけでなく
大荒れの天気だった。
天気の予報では南風10のち北西風8くらいだったろうか。
実際の現地での風速はわからない。
その上到着時からしばらくは結構大振りの雨。
ホームポイントではある程度潮位が下が…
あまりタイミングが良くなかったのだが行ってきた。
潮のタイミングが悪いだけでなく
大荒れの天気だった。
天気の予報では南風10のち北西風8くらいだったろうか。
実際の現地での風速はわからない。
その上到着時からしばらくは結構大振りの雨。
ホームポイントではある程度潮位が下が…
- 2017年2月21日
- コメント(5)
懲りずにバチ抜け調査
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
また、バチ抜けの具合を見に行ってきた。
前回は混み混みの場所だったので今回はあまり
人気のないところを選んで入ってみた。
結果的にはぽつぽつとは周りにアングラーは来たけれど
嫌だなと思うほどはいなかったので
それは良かった。
バチは先日も抜けており
そして本日も結構な量が抜けた。
最初はちらほらだったがい…
前回は混み混みの場所だったので今回はあまり
人気のないところを選んで入ってみた。
結果的にはぽつぽつとは周りにアングラーは来たけれど
嫌だなと思うほどはいなかったので
それは良かった。
バチは先日も抜けており
そして本日も結構な量が抜けた。
最初はちらほらだったがい…
- 2017年2月15日
- コメント(4)
最新のコメント