プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:364242
QRコード
最近の近くの川。6月。
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
体調回復のため早く寝るようにしていたら
ここ2,3日かなり、というか異様に朝早く起きてしまうので
朝飯前に?
近くの川の、アシのあるストレッチを一往復する感じで様子を見ていた。
(そうそう、最近ストレッチという言葉の意味を覚えた。一区間という意味だそうだ。よく動画で聞くよね。)
6月になってくると
魚も川の雰…
ここ2,3日かなり、というか異様に朝早く起きてしまうので
朝飯前に?
近くの川の、アシのあるストレッチを一往復する感じで様子を見ていた。
(そうそう、最近ストレッチという言葉の意味を覚えた。一区間という意味だそうだ。よく動画で聞くよね。)
6月になってくると
魚も川の雰…
- 2017年6月9日
- コメント(5)
ムッチリマルタン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
しばらくホームに行ってなかったので
どのタイミングで行ったらいいのかわからなくなっていた。
いまいちイメージが出来ていなく
何故か干潮合わせで釣り場に向かう。
雨が降るかなとレインを来て
冷えないように下に厚着をしたら
暑くてしょうがない。
釣り場につくとアングラーは一人。
離れたところから投げはじめる。
…
どのタイミングで行ったらいいのかわからなくなっていた。
いまいちイメージが出来ていなく
何故か干潮合わせで釣り場に向かう。
雨が降るかなとレインを来て
冷えないように下に厚着をしたら
暑くてしょうがない。
釣り場につくとアングラーは一人。
離れたところから投げはじめる。
…
- 2017年5月26日
- コメント(4)
産卵床
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
ちょっと前までバスの記事を書くときは
スポーニング、スポーニングと
大して知りもしないのに訳知り顔で言っていたのだが、
近くの川は何となくそのへんが一段落したよう
な雰囲気を醸し始めた。
ところでこっそり夜中に運河に様子を見に行ってみたら
何となくバチの雰囲気が収束してる感じもしたので
シーバスの方もタイ…
スポーニング、スポーニングと
大して知りもしないのに訳知り顔で言っていたのだが、
近くの川は何となくそのへんが一段落したよう
な雰囲気を醸し始めた。
ところでこっそり夜中に運河に様子を見に行ってみたら
何となくバチの雰囲気が収束してる感じもしたので
シーバスの方もタイ…
- 2017年5月23日
- コメント(3)
運河にまた行ってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
運河にまた行ってきた。
前回から間髪入れずに、といきたいところだったがそうもいかず
とりあえずあまり状況が変わる前に様子を見ておこうと
満潮近くに。
今回は去年通っていたポイントへ。
とりあえず自分の手管で釣り可能な場所に。
到着すると
アングラーはやや少なめな感じ。
そんなに釣れてないのかな。
去年もこん…
前回から間髪入れずに、といきたいところだったがそうもいかず
とりあえずあまり状況が変わる前に様子を見ておこうと
満潮近くに。
今回は去年通っていたポイントへ。
とりあえず自分の手管で釣り可能な場所に。
到着すると
アングラーはやや少なめな感じ。
そんなに釣れてないのかな。
去年もこん…
- 2017年5月17日
- コメント(6)
運河に行ってきたが
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
そういえばソル友氏と運河の釣りに出かけてきた。
前回運河で一緒に釣りをしたときと同じ場所なのだが
その時は秋だった。
今年は運河のバチの様子を見に行ってなかったし
そのあたりチェックしようと
そういう思惑で行ってきた。
満潮前に待ち合わせをして
指定したポイントに入っているとソル友氏合流。
釣りを始めた。
…
前回運河で一緒に釣りをしたときと同じ場所なのだが
その時は秋だった。
今年は運河のバチの様子を見に行ってなかったし
そのあたりチェックしようと
そういう思惑で行ってきた。
満潮前に待ち合わせをして
指定したポイントに入っているとソル友氏合流。
釣りを始めた。
…
- 2017年5月15日
- コメント(7)
久しぶりの丸一日釣り
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
ゴールデンウイーク最終日には予定していた知人との
バス釣りに行ってきた。
ホーム周辺で釣れてる情報も出ていたので
シーバスにも行ってみたかったが
知人と釣りをするのは年に数えるほどなので
行ける時には楽しみたい。
去年はゴールデンウイーク中に同じ知人とバス釣りをして
その年初のバスを釣ったのだが、それまで…
バス釣りに行ってきた。
ホーム周辺で釣れてる情報も出ていたので
シーバスにも行ってみたかったが
知人と釣りをするのは年に数えるほどなので
行ける時には楽しみたい。
去年はゴールデンウイーク中に同じ知人とバス釣りをして
その年初のバスを釣ったのだが、それまで…
- 2017年5月8日
- コメント(3)
ゴールデンウィーーク
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
ゴールデンウィークももう終盤。
時間が長く取れなかったのでシーバスには行ってないが
近くの川にはちょろっと様子見に顔を出したりしていた。
何といってももう立夏。
緑がギラギラとして外の空気が清々しくて
外の空気に当たりたくなるのは自然だと思う。
だからかわからないが
毎年この時期には川でぼんやりと吸い込み…
時間が長く取れなかったのでシーバスには行ってないが
近くの川にはちょろっと様子見に顔を出したりしていた。
何といってももう立夏。
緑がギラギラとして外の空気が清々しくて
外の空気に当たりたくなるのは自然だと思う。
だからかわからないが
毎年この時期には川でぼんやりと吸い込み…
- 2017年5月6日
- コメント(5)
坂○太○
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと家でもぞもぞしていてログを上げていなかったが
少し釣りに行ったりはしていた。
先週?のログでホームで釣った後
もう一度深夜同じタイミング狙いでホームに行ったのだが
下げ始めの一瞬だけわずかに捕食スイッチが入った感じで
食い気・・のようなのは出たのだが
いいところに流してヒットさせたはいいがなんと…
少し釣りに行ったりはしていた。
先週?のログでホームで釣った後
もう一度深夜同じタイミング狙いでホームに行ったのだが
下げ始めの一瞬だけわずかに捕食スイッチが入った感じで
食い気・・のようなのは出たのだが
いいところに流してヒットさせたはいいがなんと…
- 2017年5月2日
- コメント(5)
釣れた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
四月末頃の潮周り前半の深夜頃の上げ〜下げにかけて
ホームに入りたいと思っていた。
前回はハクに振り回されたが今回はどうだろう。
今日はちょっと潮位が上がらないからどうしようかと思ったが
逃すと土日にかぶってしまうし
下げが夜明けにもかぶってしまうので
行けるのなら行っておこうと考えての釣行。
この日は(昨…
ホームに入りたいと思っていた。
前回はハクに振り回されたが今回はどうだろう。
今日はちょっと潮位が上がらないからどうしようかと思ったが
逃すと土日にかぶってしまうし
下げが夜明けにもかぶってしまうので
行けるのなら行っておこうと考えての釣行。
この日は(昨…
- 2017年4月22日
- コメント(3)
ちょいと運河に行ってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいと深夜、運河に行ってきた。
ちょうどド干潮前だったのだが
何でそんなタイミングで・・とも思うが
何となく夜の気配が呼んでいたから
としか言いようが無い。
気圧とか、風とか気温とか
そーいうのが私にはちょうど良かったのだ。
潮位もそこまで下がらない潮周りだったので
まあいいかなと楽観して出発。
ちなみに…
ちょうどド干潮前だったのだが
何でそんなタイミングで・・とも思うが
何となく夜の気配が呼んでいたから
としか言いようが無い。
気圧とか、風とか気温とか
そーいうのが私にはちょうど良かったのだ。
潮位もそこまで下がらない潮周りだったので
まあいいかなと楽観して出発。
ちなみに…
- 2017年4月17日
- コメント(3)
最新のコメント