プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:334618

QRコード

身長二倍の秋

台風が来る直前に釣りに出かけようと
思ったが時間が作れず
出れなかった。
その前にも一度2時間程だが
朝方の下げ止まりの時間に行ったのだが
久しぶりのノーバイトで少しショックをうけつつ納竿。
変なタイミングだとは思ったんだけど
無理してでも行きたかったんだ。

ずっとやっていたワームの釣りで
どうにも今までは夏潮になると釣果を上げれないでいたのだが
最近バイブの釣りを覚えて、これでもうボウズはないぞ
くらいに調子に乗っていたのだが
案の定普通にボウズもすることを確認。
普通に考えたらそれはそうだけど
何故かボウズしないんじゃないかと思ってたんだけどね。
一人で釣りをしてると自分が凄腕になった気持ちに
安易になりやすいのでいけない。

それにしても夜にゲタのまわりを狙ったのだが
キャストが決まらない。
昼であればもうちょっと補正がいれられると思うけれど
夜は本当にどこに飛んでいったか見えない。
見えなくてもピン打ちは出来るものなのかな・・
それとも見える人は夜でも見えるのかな。
ある程度重いものを遠いピンに入れる時に
たらしが長いのがなかなか難しい。
どうにか出来るようにならないかな。
あとはゲタの周りってホントにメジャーな
ストラクチャーなのに
私はいまいち魚がどこに
居るかわかんないんだなあ。
どこにいるのかね。

実はいくつかログを書いてはお蔵入りにして、というのを
くりかえしていたのだが
今回こうして
さほど実の無い内容のログを上げることにした。
もう立秋をすぎて朝方の雰囲気も秋のソレになってきた。
シンミリした夜になると釣りに行きたくなるわけだが
虫の鳴いてる所で黙々と水の音を聞くのは
やっぱり乙だなと思ったり。

秋だから爆釣みたいのはあまり体験がないからか
そういう季節信仰みたいのはまだないのだが
それよりは秋になるとどんなふうに夏と変わってくるのかを
去年までより発見出来たら良いなと思っている。

目端がきかないのかぼんやりしすぎなのか
3年通っているのにいまだにいまいち良くわからなく
魚の活性とか色によっての反応の違いとか
感じられたことがないので
そういうことが実際どんな感じで自分に伝わってくるのか
去年までよりとにかく何か発見が出来るようであったら
良いなと思う。

なんにしてもバイブが使えるようになったので
これはまるで身長が2倍になったような成長であるはずなので
このあたりを起点に身長3倍の成長を目指して
釣りに行きたいな。

ではまた
釣りに行こう。


u6puvh88g69ig4zbogr9_480_480-e19ea47b.jpg

そういえばグラバーでこないだ初めて魚が釣れたんだけどね
そのグラバーは別の魚に根ズレで持ってかれて・・
フック外れてくれると良いけど。
そんで新たにまた上のを買ったんだけどこないだのボウズの時に
初陣でまた殉職。
ソルトバイブも殉職。
根がかりするとカッとなって逆に攻めちゃうんだけど
自分は賭け事とかに絶対向かないかもね。
こないだ400円くらいのバイブをまとめ買いしたので
それで釣れるといいな・・
バイブは500円くらいだとうれしいんだけど。
 

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ