プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:334523

QRコード

ちっちゃい池

ほんの少し時間が取れたので
近くの貯水池に釣りに行ってみた。

今年の初バスを釣ったのはこの池なのだが
この池、温排水が流れるところがあり
一部だけ他のところより水温が高い。

一周水温を測ってみたが温排水周りだけ2,3度高いので冬場は超ハイプレッシャーなポイントとなる。
小場所なのに平日の昼間からアングラーが結構居る。
何してるんだこんな時間から!

昨年は少し離れたポイントでも12月になってから釣れたのだがこの日行ってみたところ
そのポイントでは全く反応無し。
温排水周りにはかなりの数のバスがふらふらと泳いでいた。
サイズは小さいが数十匹から、もしかしたら数百匹単位で
一カ所に集まってるのだが
何を通しても反応無し。
コレかなと思うルアーを食わせ系リアクション系投げてみるが
反応無し。
目の前を通っても無視。
他の場所ではバイブなどでリアクション狙いで通して見たが
全く反応無し。
ビックベイトを持って行かなかったのは失敗だったかな。

魚があれだけ沢山居てバイトが一度も無かったのは初めてだったのでもう今年はスレにスレてしまって
もう終ったのだろうかと考えた。

だがよくよく考えるとその前の日にけっこう雨が降っているので
テンションが激落ちだったのかもしれない。
イメージで一度スレたらもう戻らないような気がしていたが
一概にそういうわけでなく
別の日に行ってみると釣れたりするのかもしれない。

去年は12月になってから一匹だけ釣れてはいるのだが
今年はどうなのだろう。
少なくとも見えバスが山ほど居る中で
ワンバイトも取れなかったのはややプライドに傷がついたのだが
去年十数年ぶりに再開したくらいの腕前で、プライドも無いだろうか。
通っても居ないのに釣れると思っているのが逆に不思議なところだ。

シーバスも少し間が空いてしまったので状況がつかめてない。
思えば去年も11月12月はあまり釣りに行っていなかったような気がする。
なんだかんだやることが多い季節なのかな。

それではまた釣りに行こう。

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ