プロフィール

Sakagen

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:123933

QRコード

早朝のリバーゲーム

気温も連日20度を超える日が続いてます。
そろそろシーバス、上がってきてないかな?と思って川へ。
中流域。下げ潮&朝マズメ。
いれば釣れそうなんだけど、どうだろう?

まだ朝はなかなか寒い…
先日カブの風防はずしたのを少し後悔。
現場に着くと、うーん、ベイトの気配なし。

一応トップから投げてみるけど、反応なし。
流れが強くなってきたので、カゲロウを流してみてもダメ。
足元に3㎝程の魚、多分イナッコかな?
時々セイゴらしき魚がこれを狙ってボイルしているのは見えるけど、大きなサイズは見当たらない。

手持ちで一番小さなサイズのサイレントアサシン99fを使って探っていく。
上流から巻いていくとこつんと小さなバイト。
セイゴかな?

そのあとも小さなセイゴらしきアタリはあるけど、釣れない。
もっと大きな魚はどこだろ。

風も強くなってきたし、バイトもなくなってきたので最後にボトムを探る。
14gジグヘッド+シャッドテールワーム。

ボトムは石だらけなので根がからないように気を付けながら丁寧に巻き巻き。
二投目、石に触った直後、ぐっと重くなる。
ヒット‼
結構重い。しかも首をガンガン振る。
これは…
重いけどわりとすんなり寄ってきて、キャッチ。
20200416071645

やっぱり。
大きなマゴチ。

本命ではないけど、結構いいサイズ。
久しぶりの大きな魚、嬉しい!
20200416071522

しかもこれは自己記録更新サイズ。

IMG_20200416_065934

マゴチってなんかサンショウウオみたいだなあ。



タックル
ビーキャス90m
ジリオンsvtw
PE1.5号
ナイロン20lb.

コメントを見る

Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ