プロフィール

シン☆ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:18182

QRコード

11月まとめ:凄腕ダブル参戦の結末

  • ジャンル:釣行記
いつも面白みのない内容で恐縮です(笑)
月例のまとめです(^o^)丿

11月は、凄腕ダブル参戦の両最終日を含む月でした。自己評価は後述。


釣行記録的には、例によって出張が立て込んでおり平日釣行が少ないので釣行回数は伸びず、
またサーフ主体にシフトしたらホゲ率がアップ(笑)

引き出し少ないなぁ(^o^;


メインターゲット毎の釣行サマリはこんな感じでした。

タチウオ 釣行1回(内ホゲ0回)
フラット 釣行5回(内ホゲ4回)
イカ   釣行3回(内ホゲ1回)
シーバス 釣行1回(内ホゲ1回)


12月も出張と仕事絡みの飲み会が立て込んでおり土日主体になってしまうのですが、季節ですし大きなシーバスを目標に、どんどんホゲて行きたいと思います(≧∇≦)b

番外はこれ
5h7i4em42kp4sux7spnj_920_690-8939873b.jpg



さて、ダブル参戦した凄腕ですが大詰め迎え、先日終了しました。


イカは例年だと、秋のシーズンはちょいと遊ぶ程度で根詰めてやらないんですが、凄腕参戦で初めて継続的に釣行しました。で、秋なりの面白さを感じハマりましたね(笑)

一般的に秋イカの魅力としては、釣りやすさ、そしてデイのサイトを挙げるひとが多いかもしれませんが、むしろナイトで、見落としがちな繊細なアタリを確実に拾い、積極的に掛けに行く釣りがゲーム性高く醍醐味に感じました。


語りすぎもウザいかもしれないんで程々にしますが(笑)需要あればまた別途持論展開致します。


秋イカ戦の結果は、西湘ソル友さん1.2.3フィニッシュ(おめでとうございます!)を崩せず関東4位。

西湘の皆様の闘志に火がついたみたいで今後は更に混戦になるかもしれませんね(^^ゞ



フラットは、なかなか思うようには行かず、もはや成績とかよりも、1本追加してリミットメイクを目標としました(^^ゞ

そういった意味では出木杉の結果、最後の足掻きでリミットメイク達成。自分を褒めました(笑)

サイズは誇れるものではないものの、関東での成績は思ったより良く11位。遅れて釣果が盛り上がってきたので時期がもう少しズレていればもっと悪かったかと。正直おもっています(^o^;



で、最近気が付いたのですが、マイページのお知らせ欄に「2016年間王者」の表記が?!

見れば、大森さんが全日本アオリイカ選手権の年間王者ということらしい。

そか、春秋で年間王者を決めるっていう趣旨なのね。大森さんなら納得感。


ていうか、リンク開いてびっくり(笑)

jghifi32hovyyhrb6xta_518_920-746770ed.jpg

俺様、3位って(笑)

シーバス戦と違って開催数も少なく、参加者も少ないのでこういう事も起きるんですね(^^ゞ

何気に茶色の冠を頂いてしまいました。恐縮です(*´ω`*)



で、大会名のところが変更できるようなので、リストからフラットフィッシュ王決定戦を選ぶと、更にビックリ(@_@)

b4mcto3win9j4tn6besw_518_920-518e5a8e.jpg
こちらは、まだ、お知らせに確定が乗ってないので暫定なのでしょうが、こちらも暫定3位。春秋とも微妙な成績でしたが、2回通して参戦した方が少なかったようで、誠に恐縮です(^^ゞ


調子に乗って、来年もチャレンジしてみようかな?という気になりました(笑)


では、今年もあと1ヶ月。
ランカーシーバスの季節です(≧∇≦)b

ひとつは獲っておかないと年が締めくくれません。と無駄なプレッシャーを自分に掛けて、ホゲて参りたいと思います(笑)



Android携帯からの投稿

コメントを見る