プロフィール
Takayuki
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 15ツインパワー改造・メンテ
- シーバス【北九州】
- シーバス【博多湾】
- タックル
- ハムスター
- エギング
- 料理
- 家庭菜園
- 博多湾未来プロジェクト
- Foojin'AD High Roller 104ML
- リール修理
- Vanquish3000HGM
- 15TWIN POWER4000HG
- 16Vanquish3000HGM
- 12LUVIAS3012H
- リールメンテ
- 熊本シーバス
- 清掃活動
- シーバス【熊本】
- エギング【熊本】
- 12LUVIAS 2510PE-H
- メジャークラフト スカイロード862ML
- LUNAMIS S906M
- ブルーベリー
- オフショア
- ジギング
- GRAPPLER BB B631
- 17GRAPPLER 300HG
- GRAPPLER BB B632
- GRAPPLER BB S632
- タイラバ
- 16GRAPPLER BB 200HG
- ハンドメイド
- 鯛ラバ
- GRAPPLER B634
- 17 OCEA JIGGER 2000NRHG
- 15 TWINPOWER SW8000HG
- 15 TWINPOWER SW14000HG・改
- GRAPPLER S605
- オフショアキャスティング
- GRAPPLER S80MH
- GRAPPLER S603
- ラピッドアイ系
- パウダーブルー
- サザンハイブッシュ系
- ホームベル
- サミット
- ミスティーブルー
- パウダーブルー
- ブライトウェル
- サザンオニール
- サンシャインブルー
- シャープブルー
- ラビットアイ系
- イカ
- イカメタル
- 中深海
- 青物
- ENGETSU B69M-S
- 真鯛
- アコウ
- キジハタ
- ENGETSU CT 150HG
- ENGETSU CT 150PG
- ENGETSU B69ML-S
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:289893
QRコード
▼ 最悪なシーバスデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス【北九州】)
シーバス デイゲーム
今日は久しぶりに若松方面へ。
とりあえずいろいろな場所を見て回る。
他の釣り人が釣ってる様子をしばらく観察するが釣れてる気配なし。
家族連れがサビキでイワシを釣ってたので、とりあえず冷音を数投するも反応なし。
次に、
北九州のシーバスでは有名な運河へ。

上げ4分。
ウェーディングというよりは運河に立ち込むためにウェーダー装着。
橋脚やヨレをバイブやミノーで攻めてみるが反応なし。
いつもの河口に移動。
相変わらずのゲキ濁り。

ベイトは全く見えないけど、とりあえず入水。
やっぱりウェーディングは涼しくて気持ち良い。
おかっぱりだと、汗ダラダラだろうなー。
満潮なのでそんなに深くは入れず、膝下ウェーディング。
ボトムをバイブで探ったり、ミノーを流したりしてみるが、
流木や海藻なんかのゴミがスゴい。
一投1HITでゴミがひっかかる。
下げが効き出すと、さらにゴミが増加。
とりあえず、fimoの皆さんのブログ読みながら、
ゴミが減るのを待つ。
下げ5分くらい。
ゴミが減ったので再開。
マリブやサスケや冷音を投げるも反応なし。
目の前をハエがブンブン飛ぶので、
うっとうしくて手で追い払おうとしたその時!
メガネを海中に叩き落としてしまった・・・
ありえぇ~ん・・・
タモで探るが流れが効いてるので、おそらくとっくに流されてる。
ヤル気なくしたので帰宅。
iPhoneからの投稿
今日は久しぶりに若松方面へ。
とりあえずいろいろな場所を見て回る。
他の釣り人が釣ってる様子をしばらく観察するが釣れてる気配なし。
家族連れがサビキでイワシを釣ってたので、とりあえず冷音を数投するも反応なし。
次に、
北九州のシーバスでは有名な運河へ。

上げ4分。
ウェーディングというよりは運河に立ち込むためにウェーダー装着。
橋脚やヨレをバイブやミノーで攻めてみるが反応なし。
いつもの河口に移動。
相変わらずのゲキ濁り。

ベイトは全く見えないけど、とりあえず入水。
やっぱりウェーディングは涼しくて気持ち良い。
おかっぱりだと、汗ダラダラだろうなー。
満潮なのでそんなに深くは入れず、膝下ウェーディング。
ボトムをバイブで探ったり、ミノーを流したりしてみるが、
流木や海藻なんかのゴミがスゴい。
一投1HITでゴミがひっかかる。
下げが効き出すと、さらにゴミが増加。
とりあえず、fimoの皆さんのブログ読みながら、
ゴミが減るのを待つ。
下げ5分くらい。
ゴミが減ったので再開。
マリブやサスケや冷音を投げるも反応なし。
目の前をハエがブンブン飛ぶので、
うっとうしくて手で追い払おうとしたその時!
メガネを海中に叩き落としてしまった・・・
ありえぇ~ん・・・
タモで探るが流れが効いてるので、おそらくとっくに流されてる。
ヤル気なくしたので帰宅。
iPhoneからの投稿
- 2015年6月10日
- コメント(1)
コメントを見る
Takayukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 15 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 22 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント