プロフィール

☆まっつん☆
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:82468
QRコード
▼ アジングにハマった男。
- ジャンル:釣行記
かな~~りご無沙汰です(笑)
え~私、アジングにハマってまして、シーバスは全然行っておりません(爆)
以前はアジはサビキで釣るもの!
デカアジ釣りたきゃ磯で遠投カゴでやればいいと思ってました。。。
どちらかと言うとアジをベイトとして喰ってる魚を釣りたい感じでした。
が!!!しんぷうさんに誘われいざやって見ると・・・
面白い(笑)
ショートバイトを掛けて行く感じがたまらなく面白い(笑)
当然、専用タックルが欲しくなり・・・

まさかエバーグリーンのロッドをバスロッド以外で買うことがくるとは。
最初はワイドレシーバーを買う予定でしたが、フレンドのD君がゴリ押しするんでDアタッカーにしました。
バレーボールやってた時はずっとポジションがレフトのアタッカーだったんでレシーバーよりは自分向きかなと勝手に思い込んでいたりします(爆)
それまでアジングで代用していたヌーボフィナネッツァプロトタイプと使用感の違いはアタリが拾い易くなりました。
文章で言うと『コン』ていうアタリは今まで取れていたけど『コッ』とか『フッ』とかお触り程度のショートバイトも取れるようになりました!
ただ、バラシはちょっとだけ増えた気がします。ロッドのハリがあるせいかな?(自分の腕の可能性も(笑))
今は豆アジばかり釣ってアタリを取る練習中です。

で、これからの極寒のために新しいアイテムを!

キーンのウィンターポートⅡ
もともとソレルのウィンターブーツを持っていたけどテトラで滑って死にかけたんでグリップが効くウィンターポートⅡにしました。
これでさらに冬の釣りが快適になるはず?
Android携帯からの投稿
え~私、アジングにハマってまして、シーバスは全然行っておりません(爆)
以前はアジはサビキで釣るもの!
デカアジ釣りたきゃ磯で遠投カゴでやればいいと思ってました。。。
どちらかと言うとアジをベイトとして喰ってる魚を釣りたい感じでした。
が!!!しんぷうさんに誘われいざやって見ると・・・
面白い(笑)
ショートバイトを掛けて行く感じがたまらなく面白い(笑)
当然、専用タックルが欲しくなり・・・

まさかエバーグリーンのロッドをバスロッド以外で買うことがくるとは。
最初はワイドレシーバーを買う予定でしたが、フレンドのD君がゴリ押しするんでDアタッカーにしました。
バレーボールやってた時はずっとポジションがレフトのアタッカーだったんでレシーバーよりは自分向きかなと勝手に思い込んでいたりします(爆)
それまでアジングで代用していたヌーボフィナネッツァプロトタイプと使用感の違いはアタリが拾い易くなりました。
文章で言うと『コン』ていうアタリは今まで取れていたけど『コッ』とか『フッ』とかお触り程度のショートバイトも取れるようになりました!
ただ、バラシはちょっとだけ増えた気がします。ロッドのハリがあるせいかな?(自分の腕の可能性も(笑))
今は豆アジばかり釣ってアタリを取る練習中です。

で、これからの極寒のために新しいアイテムを!

キーンのウィンターポートⅡ
もともとソレルのウィンターブーツを持っていたけどテトラで滑って死にかけたんでグリップが効くウィンターポートⅡにしました。
これでさらに冬の釣りが快適になるはず?
Android携帯からの投稿
- 2013年12月25日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



























最新のコメント