プロフィール
るぴpapa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:55423
アーカイブ
QRコード
▼ Mariaモニター釣行
- ジャンル:釣行記

モニター届きました。こうなってはいてもたってもいられません。
開封前の2本とロッド持ってホームの有名所へ。
皆さん知っているので隠す気もナイここです。

結構人が来るのでスレ気味な場所ですがモニターにはもってこいかなと思い早速釣行開始。
先ずはブルースコード、マリアのカラーリングは外しませんねぇ~。
カッコイイデス(^^)v
キャスト・・・。
あれ?
着水音が聞こえない?・・・
ポチャン!
wwwww。飛びすぎw
自分の実力では届かないと思い込んでいたところまで軽く飛んでいく。
メタルジグでも投げたのかと思うほど飛ぶのにキャストの重さはまさにシンペンの重み!!
楽にロングキャストができる。まさにスゴイの一言。
投げるの楽しくて投げ倒していると、急に軽くなる!?
ヤッちまった!!!まだ投げ倒して釣果上げる前からリーダーの結束ミスだったらしく結束部からはるか遠くへ・・・。
調子に乗りすぎましたorz
飛びは間違いなくトップクラス、引き重りも殆どないけれど流れに合わせて動いているのが見える。ちょっと大人しい感じのブルースコードⅡでした。って!!これじゃモニターにならん!!買い足し決定ですな。
では、今度はフラペンを使ってみよう!!と切り替え早ッ!!
でも、リーダーはしっかり結束させてバカなミスしないようにしなきゃね。

しっかりつけキャスト!!
こちらもかなり良く飛びますね。ブルースコードⅡのほうが飛ぶけど、しっかりと飛ぶ感じ。キャストの負担は少ないけれど、重めのバイブレーションと同じくらい飛ぶ。
こちらのリーリングは引き抵抗を心地よく感じます。後ろのフラップのせいでしょうか?しかも泳ぎが結構しっかり目。意外とアクティブな感じです。
一本上流側の橋でキャスト橋げたまで余裕で届きます。良く動くので少し流してゆっくりめでリーリングしていると、橋げたのそばを通した時に、コン!!と手元にハッキリと届くバイトを感じました。
(腕がなくて乗せきれなかったのは内緒です^^;)
先行者がさらに上流から帰ってきて、釣れましたか?と声を掛けられ釣れてませんと答えると、バイトもなくて魚っけないですよねと言われたので、フラペンの話をすると、モニターのフラペンをマジマジと見つめて帰って行きました。(あそこまで人のルアー見る人も珍しい、きっとコレクターだなw)
残念ながら釣果には結び付きませんでしたが潮回り悪くてもバイトを引き出せるフラペン。もう少し使い倒してみようと思います。

http://www.yamaria.co.jp/maria/
- 2014年9月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント