プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:39163
QRコード
▼ 梅雨の合間に
- ジャンル:釣行記
今週は梅雨前線の影響で釣りは少しだけ。
まずは火曜日。20分程しかできませんでしたが、コーヒー牛乳色の海とは裏腹に反応は良かったです。
フッキングしたのはオオモンハタ27センチのみでした。

水木は諦めて、天気が回復した今日行ってきました。
久しぶりの穏やかな天気の中でのキャストは気持ち良かったですよ(^-^)v
カサゴがポツポツ釣れて最後にパルスワーム4インチで底をネチネチやっていると、根掛かりした様なアタリが!しばらく聞いてから合わせるとグイグイ引き込まれラインブレイク(T0T)
チヌよりも力強く感じました。正体が気になる~(>_<)良型のキジハタってこんな引きするんですかね?一体何だったんだろう。
Android携帯からの投稿
まずは火曜日。20分程しかできませんでしたが、コーヒー牛乳色の海とは裏腹に反応は良かったです。
フッキングしたのはオオモンハタ27センチのみでした。

水木は諦めて、天気が回復した今日行ってきました。
久しぶりの穏やかな天気の中でのキャストは気持ち良かったですよ(^-^)v
カサゴがポツポツ釣れて最後にパルスワーム4インチで底をネチネチやっていると、根掛かりした様なアタリが!しばらく聞いてから合わせるとグイグイ引き込まれラインブレイク(T0T)
チヌよりも力強く感じました。正体が気になる~(>_<)良型のキジハタってこんな引きするんですかね?一体何だったんだろう。
Android携帯からの投稿
- 2015年6月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント