リバーでランカー連発

昨日風邪が治りきってないまま、ビーチボールの大会に出場して


メンバーには言いませんでしたが試合中に倒れそうになりました汗


あまり風邪を引かないので、久しぶりの風邪に体がビックリしたままで


アタッカーの仕事をこなせませんでした涙


体調が回復したら、またしっかり練習して、試合でアタッカーの役目を


果たせるようにしたいです!!


こんにちは☆りょんです(・∀・) 


昨日は体調不良と悔しさで倒れかけた試合の後に、少し休憩してから


最近デイゲームをよくしているポイントへ向かいました☆





が、しかし!!


ポイントに到着してみてビックリ!!


目の前でジェットスキーをされてらっしゃいました汗


ミニクルーザーみたいな船が、ぶぁしゃー!とスプラッシュさせながら


ポイントをかき回して釣りどころではありませんでした涙


一応、少しだけキャストしてみましたがやっぱり魚気は無くなってました(T^T) 


すぐに見切りをつけて、ホームリバーへ移動☆


薄暗くなる前の、丁度夕マズメといった雰囲気でかなり良い感じ(☆▽☆ ) 


トップに出そうな感じだったので、最近お気に入りのコモモⅡから


スタート♪♪


ダウンクロスから探って、クロス、アップクロスと


葦際とすぐ手前のかけ上がり、沖の潮目とかなり広く探るも


ノーバイト汗


魚があまり跳ねていなかったので時間的にまだ早いかな??


思っていると、沖の流芯の近くに出来る潮目の辺りで魚が跳ね始めました!


ですが、流芯まではけっこう距離があるので届くルアーが限られてくる汗


ひとまず、車に戻ってルアーセレクトし直してから再出撃!!


まずはTHE遠投マールアミーゴで潮目の向こうにキャスト


届きたい流芯までは届くも、何か違う感じがしてすぐに


ハードコアシンペンにチェンジ


このルアーもぶっ飛び系なので、届かせたいポイントまで届くけど


今日はなんだかしっくりきませんでした汗


ルアーをキャストして届かせたい流芯まで届くルアーが限られていて


残るはスライドベイトヘビーワンでしたが、このルアーは最近


ホームサームで好調で、かなり飛距離も出ます☆


しかも一口サイズなので、かなり良い感じ!!


小粒で身がぎっしり詰まっているので、ばびゅん!とぶっ飛び


流芯の真ん中付近までキャストできました


リトリーブしてみると、流れにもマッチしていそうな適度な巻き抵抗も


あったので、しばらくはこのルアーで探ってみることに♪


広く探りながら、時折ドリフトさせて


ドリフトさせながらのリフト&フォール中に


「コツン」と1バイトがありました☆


あわせることができませんでしたが、とりあえずバイトを拾えたので


流芯付近を探るも、この後は反応がありませんでした汗


少し、アプローチを変えてみようと思い静ヘッド+R32で攻めてみることに☆


流芯までは届かないので、葦際と手前のかけ上がり、少し下流にある


水草が生えている所を念入りに探って、なんとか1バイトのみ汗汗


たぶん、このアプローチで攻めていたら1本は出そうな気がするけど


今までの雰囲気と違うので、なんだかこのまま攻めるのも迷う…


と、かなり悩みながら試行錯誤していると


単発ながら、良いサイズのシーバスが流芯からさらに沖の方で


跳ね始めました!


音からして、かなり良いサイズなのは間違いないのですが


ほとんどが届かないポイント(゜o゜;) 


でも、たまに流芯~少し手前の潮目の頑張れば届くくらいの


距離でザパーーン!と聞こえてきたので


もう今しかない!と先ほどのヘビーワンにチェンジした2投目


クロスに遠投して流芯から抜けてすぐに「コツン!」とバイトがあり


すかさずフッキング!!


バシャシャ!!とエラ洗いして、かなり沖で掛けたので最初の10メール


くらいは比較的すぐ寄ってきたので、60くらいかな?と思っていると


急にすごいパワーで走り出しました!!汗


ものすごいパワフルな走りでドラグが鳴りまくりでしたが


追い合わせもしていたので、走らせてじっくりファイト☆


ただ、本当にパワフルで寄せたくても一向に寄ってこない汗


リアルに5分くらいかかって一人でランディング!



ランディングネットからはみ出しました!笑


久しぶりのランカーは筋肉質な80センチでした☆



背中の筋肉がすごいことになっていました(☆▽☆ )  


素晴らしいファイトをしてくれたシーバスに感謝です☆


この後に、メンバーのKと合流して釣り再開!


時折魚が跳ねるものの、ほとんどが届かない所だったので


ルアーローテして、またヘビーワンに戻ってしばらく沈黙していると


また、ぎりぎり届くところでのジャンプ!!


すかさずキャストして、どんぴしゃなところに着水


そしてリトリーブを開始してすぐに「コツン!」


先程と同じようなバイトがありフッキング!!


今回もしっかり追い合わせを決めファイトしようとすると


すごいエラ洗い!


ヤバイかな!?と思いましたが、追い合わせを信じてファイト!!


今回のシーバスもかなりのパワーファイターで


前のシーバスにかなり走られたので、それを踏まえて少し強めに


設定したドラグからどんどんラインが出されていきます!


今回もかなり時間がかかりながらもKのナイスタモ入れでキャッチ☆


ドーン!



ランカークラスの口はデカい!!(゜o゜;) 
 

サイズアップの84センチ(^-^)v 



このシーバスもかなりも筋肉質でウエイトは5キロオーバーでした☆


あの力強い引きをするのも頷ける体高と重量でした!!


嬉しかったのでもう一枚☆


この日釣れた2尾共に、ファイトにかなりの時間がかかっていたので


リリースできるか心配でしたが、かなり蘇生に時間をかけて


自ら泳いで行ったのでよかったです☆


今回の釣行は、釣り場の雰囲気や川の流れを感じて


よく考えて釣れたのでかなり感動と満足感が大きかったです♪♪


しかもランカー2尾もキャッチできて本当に嬉しいです!!嬉


これからもサイズアップとたくさんのシーバスと出会えるように


たくさん釣りに行きたいと思います☆














コメントを見る

りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ