真夜中、渋い中でのランカー

風邪からまだ、体調が戻りきっておらず、まだむせこんでおります汗
 
 
久しぶりに引いた風邪にかなり苦しめられていますが、病院には行かずに
 
 
完治させたいと思います!!笑
 
 
こんにちは☆りょんです(・∀・)
 
 
7/18の釣行記


夜になってもうだるような暑さでしたが、
 
 
チームメンバーKとホーム河口に行ってきました♪
 
 
二人で久しぶりに陸っぱりをしたのですが…
 
 

 
アツイ!笑
 
 
暑い!!汗
 
 
熱い!!!(゜Д゜)
 
 
本当に暑かったです汗汗
 
 
蚊に刺されたくないので、長袖を着ていたのもあったのですが
 
 
汗が噴き出して、全身がウエッティでした笑
 
 
しかも、30分程探ってみましたが魚からの反応は得られず(゜o゜;)
 
 
魚と涼しさを求めてウェーディングが出来るポイントへ移動♪笑
 
 
軽く藪漕ぎして、ほてった体を水の中へ…
 
 
やっぱりウェーディングは気持ち良い☆
 
 
今の時期は、ウェーダー越しの水がひんやりして最高に気持ちが良いです(^-^)v
 
 
 
でも、ウェーディングは危険な場面も多いので、安全第一で


集中しなければいけないなと思いました。
 
 
今回のポイントは、前回ランカーが連発したポイントの下流側
 
 
22:00頃に到着した時はまだ魚が跳ねておらず
 
 
時合待ちといった感じでした(・∀・∩)
 
 
表層~中層までを遠投しながら広く探るもノーバイト汗
 
 
けっこう時間をかけましたがアタリがないので少し焦るも
 
 
集中力は切れていませんでした♪
 
 
1:00過ぎに少しだけ下流にポイントを移動して、
 
 
以前に上流で釣れたことのあるJH7グラム+R32(ヒカリモノ)にチェンジ☆
 
 
ボトムに擦らないようにロッドを立ててゆっくり巻いてくると…
 
 
「ゴンッ!!」
 
 
よしっ!!ヒットーー!!!
 
 
ナイスフッキングをかましたと同時に派手なエラ洗い((((゜д゜;))))
 
 
音で良型だと確認できました☆
 
 
でもJHなのでバレないか心配汗
 
 
時間をかけて取り込みたかったのですが
 
 
かなり元気なエラ洗いをするので、フックが伸ばされて外れそうな


気がしたので少し強引に寄せて


Kにナイスタモ入れをしてもらいました☆
 
 
ドーン!!最近お気に入りの撮り方!!笑

 
 
少しスレンダーな82センチゲット☆
 

 
エラ洗いは元気いっぱいでした!!


 
かなり渋い状況でしたが、なんとか一尾ゲット出来て良かったです嬉
 
 
今回は計測も全て水に浸かりながら行ったので、蘇生も短時間で出来ました(o^-')b
 
 
リリースした後すぐにもう一尾掛けましたが、まさかのPE高切れ…涙
 
 
久しぶりに高切れを起こして、魚にルアーが付いたままになってしまったのでショックでした°・(ノД`)・°・
 
 
口に付いたままのルアーが外れてくれていることを祈ります…涙
 
 
最近、チーム内で90UPが2尾も出ているので
 
 
僕も次は90UPを目指したいと思います!!
 
 
最後にもう一枚☆ 

コメントを見る

りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ