プロフィール

暗中模索

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:666811

QRコード

B級ログにようこそ!!                          コメント書き込んで頂けると    とてもうれしいです。        『ソル友になってやるか』     『俺のファンになれ!!』       って方々もお気軽に        ご命令下さい。

アメリカの釣りガール調べ

今週からシリーズ化している特集ログ

思わず惚れた釣りガールinアメリカ

そのコメント欄にソル友からこんな疑問が書き込まれていた。

『やっぱり(アメリカは)女性アングラーが多いんでしょうかね?』

・・・で気になったのでざっくりとですが調べてみました。



タグ 魅惑の釣りガールinアメリカ
http://www.fimosw.com/u/linebreak?blog_tag_id=J4f6Ec3wdPTe



(ご注意:この馬鹿が調べたのであまり信用しないで下さい。)

アメリカの釣り人口4400万人(推定5千万)

そのうち女性は25%強の1100万~1200万人

と言われているようです。 スッッ(゚д゚*ノ)ノ三ヽ(ヽ* Д)~゚ ゚ゲ─!!!


4人に1人って女性アングラーの比率凄いなぁ~

でもなんで日本とこんなに差があるんだろう?

国民性の違いも大きいだろうし

そりゃアメリカの女性って言ったら男性社会へ

ガンガン進出する強いってイメージがあるけどね・・・

正直わかりません。【反省箱】;´Д`)ゞスイマセン


この3日程Web見まくった中で幾つか日本と

この違いは有るなぁって思ったのがコレくらいです。(笑)



1.女性用の釣り具やウエアや小物まで幅広くある。



2.女性向けの雑誌・書籍もあり、Webサイトも多い。




3.女性のみの講習会や教室も多い。

特に有料の専門教室はアメリカは特に多いみたいでフライフィッシ

ングの教室は結構な数の州にあるようだ。



※これはアイルランドの女性専門の教室です。


こんな教室の中からたくさんの釣りガールが

育っているのかもしれませんね?

(子供や未成年っぽい写真も多くあったのですが除きました。)




調べてみてホンマにアメリカの女性アングラーの

多さにもビックリ!!

プロからアマまで色んな方が色んなスタイルで楽しんでいる。

日本でも早く釣りガールの量産化を始めないと

釣り人口の減少に歯止めがきかないんじゃないかと

心配に思えてきた。

だから今年は

今年は・・・







今年は釣りガール流行って欲しい!!

心からそう思います。八(′□`*) 。○(お願いします!!)






コメントを見る