プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:677955

QRコード

14'純淡水域川鱸 ”狙うは大虎…”

  • ジャンル:釣行記
ようやく始まったGW。
企業によっては先日から連休の所もあるようだが街の様子を見るとまだ仕事の方も多いようだ。

仕事柄、盆も正月も無い自分はもちろんGWなんて物は無い…
そんな訳で一応は”資源保護”を考え翌日学校の子供達が寝た後に家を飛び出し大河へ…
yirctf54sh76xear6u53_480_480-9b7d40a9.jpg
深夜のマイナーポイントに入る。

ou4evu4gxdga74mea5cd_480_480-a8dd04ea.jpg
今夜の狙いは荒瀬の釣り。
稚鮎の遡上も始まったということで気の早い本命”純淡水域川鱸”をターゲットに考えた攻め。

しかし良い感じで流したミノーに喰ってくるのはやはり…

hsczf5sk6ougudzwkjca_480_480-2570e527.jpg
この魚。
しかも大型ばかり…

8y47vrufm75e4x4mf8ub_480_480-00a7f773.jpg

r3e4emwuia6ogfuerv5y_480_480-75dbd709.jpg

5jrb6zbfn2u4z772gtr3_480_480-fdea4121.jpg

hdtktuwysjdxbvptx6x3_480_480-404b9412.jpg

8iosnrhcv62ncjdgowby_480_480-7bad0448.jpg
65〜70クラスの連発。
そんな訳で本命どころか虎柄も釣れずに深夜の大河を後にした…



そして夜勤前の本日、子供達が学校に行った後に再び昼の大河へ…
夜勤前と言う事で無理せず近所のテトラポイントでバンクからの軽い攻め。

開始一投目に着水直後のラインスライドで掛けた魚は大虎だったがジャンプ一発でバラシ…

結構良いサイズだったので残念だっが開始早々の高反応に期待しながら攻めた数投目。今度は明確な”ゴンッ”と押さえ込み系のバイトに渾身の合わせが入る。
乗った重みからしてそれなりのサイズのようだ。直ぐに姿を現したのはやはり大虎サイズ。テトラに数回突っ込まれるが無事にランディング。

9v8u2ugxh6yp2xwikv78_480_480-53ae5ffa.jpg
スレンダーな大虎サイズ。

4vh9edbd28vrbtty5zdr_480_480-1ba51273.jpg
50オーバーだが2キロに届かないやつれた感じの魚体。

コイツをキャッチした所で夜勤明けの釣友が合流。
釣友や兄が先日良い釣りをしたという下流側のポイントへ移動する。

マルタ、ニゴイの産卵活動も本格的だが虎柄もあちらこちらで産卵行動をする姿が見られるようになってきた。
ネストを守る小型の雄は時々見られるが大型の姿は見られない…

釣り下って行く中で久々に大河産の大型ラージを目撃するも狙った所であっという間に姿を消した…

そして岩盤ブレイクの際を狙っていると”コンッ”と子気味良いバイト。
バイトの感じからして小型っぽい感じだったが合わせた途端に乗った重みはそれなりだ。そして一気にファーストラン&鋭い突っ込みが始まった。引き味からして再び大虎のようだ。先程の大虎よりも明らかに強い引き味の大虎にドラグも唸る。
障害物は粘土岩盤のブレイクだけなので多少強引に引き寄せ無事キャッチ。

4mju4bo3ht3ih6ryfzea_480_480-65070f77.jpg
グッドコンディションの大虎サイズ。

2d7eikuco59vmnd8ubt7_480_480-594bf29d.jpg
今度はジャスト2キロクラス。
こいつの引きは強烈だった…

これを釣り上げたところで夜勤前ということで後は釣友に任せて納竿。

夜は荒瀬で似鯉…
昼は粘土岩盤で大虎…

狙い通りの釣りで今夜から気持ち良く夜勤に入れそうだ…

コメントを見る