プロフィール

seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:701097
QRコード
▼ 13'純淡水域川鱸 ”メコン大河に気配あり…”
- ジャンル:釣行記
純淡水域最終章の休日。
台風26号による増水&濁りで大河釣行は厳しい状態。
私用で通った橋から見た大河は泥濁り…
しかし水位的には平水+1m程にまで落ちついてきておりエリアによっては問題無く攻める事も可能な水位になってきた。

そんな訳でテレメーターと睨めっこしながら夜の作戦を練る。
そして夕食を済ませた後、家族から逃げるように大河に向かう…
増水&濁りから状況的にバンクポイントも考えたが気になる浸かりのポイントへ入る。

やはり”メコン大河”…
巨大米鯰が今にも出そうな雰囲気の中、気になる流れをチェックしていくが魚からの反応は無い…
そのまま釣り下って行くが膝まで埋まる程の砂礫と地形変化に危険を感じ一旦上陸し岸沿いのシャローから再び釣り下る。

釣り下るといっても岸沿いは大量の漂流物によって簡単には釣り下れない…

ポイントによってはシャローのボトムが薄ら見える程の濁りまで回復してきた。
ワンド地形の岸沿いではシャローを歩く自分に驚いて大量のベイトが”ビシャッ、ビシャッ…”と跳ねまくっている。この生命反応に可能性を感じポイントを潰さないように一旦上陸して岸からシャローを攻める。

フックには高確率で10cm弱のオイカワが付いてくる程ベイトが溜まっているようだ。
ようやく”コンッ”と子気味良いバイトに良型のハスが乗ったが抜き上げ時に落下。
そしてボトムノックしているシャローランナーの引き味が変わりロッドに重みが乗り生命感を感じる。沖に向かって悠々と泳ぎ出す魚は魚種不明。”ヌーッ”と重くなった感じからスレだろうと思いながらの応戦に魚は徐々にスピードを上げながら沖へ走ってフックアウト。バレ方からしてもスレっぽい魚は鯉かもしくは釣ってはいけない秋の遡上魚だろうか?
そして更に釣り下ったところで増水&沈下物によって出来たヨレを発見しダウンクロスで数回流し込むが反応は無い。
そのまま釣下りそのヨレを今度は下流側からアップクロスで撃ちみリトリーブしていると”ゴンッ”と力強いバイトを感じ魚が乗った。
魚は沖に向かってファーストラン。”このスピード感は本命か?”と思った直後に水面を割らずにフックアウト…
感じからして暴れん坊サイズの本命らしい魚だった…
その後は何も起こらず増水で流れて来た巨木相手にワンロストして納竿…
今夜も攻め込みたい状況だが残念ながら今夜から夜勤…
数日間は最終章の大河とお別れだ
台風26号による増水&濁りで大河釣行は厳しい状態。
私用で通った橋から見た大河は泥濁り…
しかし水位的には平水+1m程にまで落ちついてきておりエリアによっては問題無く攻める事も可能な水位になってきた。

そんな訳でテレメーターと睨めっこしながら夜の作戦を練る。
そして夕食を済ませた後、家族から逃げるように大河に向かう…
増水&濁りから状況的にバンクポイントも考えたが気になる浸かりのポイントへ入る。

やはり”メコン大河”…
巨大米鯰が今にも出そうな雰囲気の中、気になる流れをチェックしていくが魚からの反応は無い…
そのまま釣り下って行くが膝まで埋まる程の砂礫と地形変化に危険を感じ一旦上陸し岸沿いのシャローから再び釣り下る。

釣り下るといっても岸沿いは大量の漂流物によって簡単には釣り下れない…

ポイントによってはシャローのボトムが薄ら見える程の濁りまで回復してきた。
ワンド地形の岸沿いではシャローを歩く自分に驚いて大量のベイトが”ビシャッ、ビシャッ…”と跳ねまくっている。この生命反応に可能性を感じポイントを潰さないように一旦上陸して岸からシャローを攻める。

フックには高確率で10cm弱のオイカワが付いてくる程ベイトが溜まっているようだ。
ようやく”コンッ”と子気味良いバイトに良型のハスが乗ったが抜き上げ時に落下。
そしてボトムノックしているシャローランナーの引き味が変わりロッドに重みが乗り生命感を感じる。沖に向かって悠々と泳ぎ出す魚は魚種不明。”ヌーッ”と重くなった感じからスレだろうと思いながらの応戦に魚は徐々にスピードを上げながら沖へ走ってフックアウト。バレ方からしてもスレっぽい魚は鯉かもしくは釣ってはいけない秋の遡上魚だろうか?
そして更に釣り下ったところで増水&沈下物によって出来たヨレを発見しダウンクロスで数回流し込むが反応は無い。
そのまま釣下りそのヨレを今度は下流側からアップクロスで撃ちみリトリーブしていると”ゴンッ”と力強いバイトを感じ魚が乗った。
魚は沖に向かってファーストラン。”このスピード感は本命か?”と思った直後に水面を割らずにフックアウト…
感じからして暴れん坊サイズの本命らしい魚だった…
その後は何も起こらず増水で流れて来た巨木相手にワンロストして納竿…
今夜も攻め込みたい状況だが残念ながら今夜から夜勤…
数日間は最終章の大河とお別れだ
- 2013年10月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 14 分前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント