プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:384
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:692349
QRコード
▼ 14'純淡水域川鱸 ”流石に失速気味…”
- ジャンル:釣行記
小学校に進学した娘の早帰りも本日まで。
そんな訳で休日最後も午前中のみ大河へ…
相変わらず馬鹿の一つ覚え的な釣行。
そしてマンネリ化した攻めで…
この時期のこのポイントではほぼ一投目〜三投目で魚を掛けているが本日は何も起きない…
特に見た目的に大きな変化は無いがここ数日の安定した天候で水位は下降傾向で水色も澄んできた為だろうかベイトの波紋も少なく感じる。
開始三十分後くらいにようやくのバイト。
”コンッ、コンッ”と軽いバイトに乗ったのはニゴイ。

その後も同様のバイトが数回あるが全てニゴイ。
軽く乗ってバレたり、ランディング時にフックオフしたり食いも浅い感じだ。
そして次に喰って来たのはジャイアンツカラーのマルタ。

そして再びニゴイ…

”この筋から虎柄が消えたか…?”
何気に気紛れな川の虎柄は突然そのエリアから消えたり、反応が無くなるなんて事は良くある事。
この時点で約一時間半程攻め続けた時にようやく”ツン”と小さいが明確なバイト。
水面を割ったのはようやくの虎柄レギュラーサイズ。

どうにか釣れた…
しかしその後は再びニゴイ。

今日は難しいと思いながらの攻めに再び小さいが”カッ”と鋭いバイト。乗った魚は縦横無尽に走り回りながら重い突っ込みを繰り返す。

無事ランディングしたのは”大虎サイズ”
バランスの整った格好良い魚体だった。
その後は二連発。

レギュラープラスサイズ。

レギュラー〜小型サイズ。
菜の花バックにメルヘンチックが似合わない”川のギャング…”
そしてタイムアップとなり納竿。
本日は難しかった…
このポイント&釣りに対してはそろそろ降雨&増水によるリセットが一発欲しいところだ…
そんな訳で休日最後も午前中のみ大河へ…
相変わらず馬鹿の一つ覚え的な釣行。
そしてマンネリ化した攻めで…
この時期のこのポイントではほぼ一投目〜三投目で魚を掛けているが本日は何も起きない…
特に見た目的に大きな変化は無いがここ数日の安定した天候で水位は下降傾向で水色も澄んできた為だろうかベイトの波紋も少なく感じる。
開始三十分後くらいにようやくのバイト。
”コンッ、コンッ”と軽いバイトに乗ったのはニゴイ。

その後も同様のバイトが数回あるが全てニゴイ。
軽く乗ってバレたり、ランディング時にフックオフしたり食いも浅い感じだ。
そして次に喰って来たのはジャイアンツカラーのマルタ。

そして再びニゴイ…

”この筋から虎柄が消えたか…?”
何気に気紛れな川の虎柄は突然そのエリアから消えたり、反応が無くなるなんて事は良くある事。
この時点で約一時間半程攻め続けた時にようやく”ツン”と小さいが明確なバイト。
水面を割ったのはようやくの虎柄レギュラーサイズ。

どうにか釣れた…
しかしその後は再びニゴイ。

今日は難しいと思いながらの攻めに再び小さいが”カッ”と鋭いバイト。乗った魚は縦横無尽に走り回りながら重い突っ込みを繰り返す。

無事ランディングしたのは”大虎サイズ”
バランスの整った格好良い魚体だった。
その後は二連発。

レギュラープラスサイズ。

レギュラー〜小型サイズ。
菜の花バックにメルヘンチックが似合わない”川のギャング…”
そしてタイムアップとなり納竿。
本日は難しかった…
このポイント&釣りに対してはそろそろ降雨&増水によるリセットが一発欲しいところだ…
- 2014年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 16 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント