プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:676825

QRコード

15'純淡水域川鱸 ”多忙の中で…”

  • ジャンル:釣行記
年度末という事もあって多忙な日々が続く中、我慢出来ずに闇の大河で川残業。

先日までの冬型の気圧配置も緩み朝晩は冷え込むがこの時期らしい気候に戻った。

7sngioe4t6b8z9uu3x8p_480_480-72370817.jpg
大河の河川敷には黄色い菜の花があちらこちらに目立つようになってきた。

仕事帰りの薄着に一枚羽織った程度では肌寒い闇の中、投げ続けたカスタムジャークベイトにようやく”コンッ”と小気味良いバイトに魚が乗る。

8eev9ccjt7i8bpesyspd_480_480-19780bb1.jpg
相変わらず魚を連れて来てくれる好調なカスタムジャークベイト。

mum23rmb2i2npt2tbt99_480_480-c7e7a9ec.jpg
引き味も良くなって来た春のレギュラープラスサイズ。

その後は下流側に移動しながらロングビルミノーにチェンジしてアップクロスで絞られた流れの中を撃っていると立ち上げと同時に”ゴンッ”と良いバイトがあるが一瞬重みが乗ってフックアウト。

”ニゴイか…?”と思いながら同様の位置に撃ち込み流すと再び”ゴンッ”と良いバイト。
乗った重みはそれなりで”ウネウネ系”のファイト。
”対川鱸用タックル”だがライトなリーダーの為、緩めに設定したドラグが時折唸る位のナイスファイト。

ir9frm7wparsj462wf8z_480_480-6885f1d1.jpg
寄ってきたのはやはりそれなりの良型真鯰。

9fnib48mhi4fyt8b96s2_480_480-1a043627.jpg
65クラスだったのでそれなりに楽しめた。

その後は一カ所確認&偵察程度に寄り込んだがノーバイトにて納竿。

引き続き多忙&子供達も春休みということで中々釣りに行けない日々が続きそうだ。
といってもあくまでも自分基準の釣行回数なので我慢出来ても三日程度だと思うが…

コメントを見る