プロフィール
たく
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:124732
QRコード
▼ 通い続けた先に
- ジャンル:釣行記
今年は高水温が続きなかなか青物が出てくれない天草西海岸ロックショア
ここ2年は8月末からヒラマサが姿を見せてくれていましたが、今年は8月から9月そしてここ最近まで行ってもホゲホゲホゲホゲと続いていました。
東海岸からは美味しい声は聞こえ僕も船からめちゃくちゃ美味しい思いをしていましたが、やはり西海岸のロックショアで青物を釣りたい
当然、いつ来るのかどう釣れるかは行って見ないとわからないために定期的に通い情報収集の日々
ベイトがいても青物はいない
足元にグレや石鯛、ブダイその他諸々がいても釣れない
漁師情報では沖ではよく釣れて当たり年だということ・・・。
ハガツオいるよ、ヤズいっぱい取れたよとかとかとか・・・。
このパターンあれだ
ベイトが沖も含めて多すぎて魚が岸によっていないかもしれない
さらにさらに
雰囲気が良くなっても土砂降りで上がって来てもリセット続き
というわけで、というか、仕事で頼まれていたスズキの捕獲や近場でイカやかます、メッキなどの秋のライトゲームに精を出しているとついに友人からヒラス情報が!?
友人より先に釣っちゃろと思って探していたぶん悔しいですがありがたく情報をいただくことに
その次の日にポイントに入ると
ベイトが足元にチョロチョロしていて、潮目もはっきり見えていて悪くない雰囲気
とりあえず、手持ちのルアーから選ぶならこれだろな
と別注平政160Fスケサンマカラーを選択
すぐさま後ろで波紋が!?
これは、もしかして
と投げ続けると毎回毎回後ろで大きめの波紋が!?
これは、もしかしてが確信に変わった頃に友人が来る
友人に状況を伝えて投げた瞬間、沖の潮目から
ドンッ

と出る!?
最初から頭を振ってるしそこまで重くないしとのんびりファイト
瀬の方に行こう行こうと流れに乗って行こうとしている意志は感じけど頭を振って観念しているので一気に寄せる
姿が見えてびっくり!?
想像の倍以上、でかい!!!
2キロないぐらいの子を想像していたのでびっくりしつつランディング!

ナイスな80オーバー
後ろで何発も出つつ追っかけて来るのでブリちゃんと思っていましたがまさかのナイスサイズでびっくりしました笑

フロントフックをがっぽりでした

とりあえず、この一匹でだいぶ満足をしたのでポイントを友人に
友人は僕と違う釣り方で狙っているが反応しても口がかりせず釣れない模様
爆風の時化の中トップで見せる釣りじゃないとなかなか口を使ってくれない様子
釣りたい釣りと釣れる釣り、釣れるルアー釣りたいルアーの違いを感じつつ見ていると友人がちょっと遊びなよとポイントを譲ってくれた
一本釣っているので本気で一本取りに行こうとロケットダイブをセット!
誘い出しをしていると、右側の瀬から超弩級が一気にバイト
えっ
竿がたてられない
8キロぐらいのヒラマサ相手だと立てられた竿が一切立てる余裕がない
3.5キロのハマチだと1ミリも出なかったドラグがズルズル出される
竿を立てたいが、この状態だと不測の事態が起きると安全が確保できないのでいけない
と思っていると瀬に擦っている感覚
どうするか悩んで一か八かのスプール解放
ふっ
想定内というかなんというかフックオフ
合わせを入れられてないのでフックアップすらしていなかったと思うので仕方がないですが、人生で初めて最初から最後まで何もできない魚だった
だいたい、今までに負けたでかい魚相手でもこうすればとかああすれば取れたかもってあったりしますが、何度妄想しても勝ち目がない戦いでした。
完敗
ファイト後、オフショアの友人と会議
僕の筋トレメニューが組まれました
プロテイン飲んでテッドリフトとスクワットとアームカールやって、キャストの為のプルオーバーとラストに整える為のハイクリーンを1RMの60パーセントで毎日、1RM負荷を1週間に1回行ってください。笑
回数は60パーセントが15回3セットずつ、1RMは補助ついて3回1セットで大丈夫です。笑
これ、けっこうガチのアスリート向けウェイトトレーニングです。笑
コピペして見ました
言語がさっぱり理解できませんが、解読しないと釣れない魚なのでしょう。
さらに、友人とプロテインの摂取


いきなりステーキ初心者なので600gからスタート笑
正直なところ、悔しさもなくすがすがしさしか感じていません。
一瞬の攻防でしたが、僕自身、判断をしっかり取れていて
1に安全、2にファイト
これができただけでも十分なのかなと思っています。
次に取れればいいのだから
タックルタックル
ロッド ブラックライン エクストリーム 106HH
リール ツインパワー12000XG
ライン pe5、フロロ20号
ルアー 別注平政・ロケットダイブ・フィードポッパー・ローデッド・バナナスティック
- 2017年10月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 24 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント