プロフィール
アストライア
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:15557
QRコード
対象魚
シーバスを訪ねて1ヶ月
こんばんは。
毎週釣りに行ってますが、シーバスが中々釣れません。
自分の腕や状況判断の悪さが原因だと思いますが、ポイントと時合が大事ということを改めて思い知る今日この頃。
では釣果報告です。
6月4日(日) 長潮 下げ6分 5:20頃
この日は風は穏やかでしたが曇り空のためか夜明けは少し肌寒い感じでした…
毎週釣りに行ってますが、シーバスが中々釣れません。
自分の腕や状況判断の悪さが原因だと思いますが、ポイントと時合が大事ということを改めて思い知る今日この頃。
では釣果報告です。
6月4日(日) 長潮 下げ6分 5:20頃
この日は風は穏やかでしたが曇り空のためか夜明けは少し肌寒い感じでした…
- 2017年6月10日
- コメント(3)
gw釣り三昧でした
こんばんは。
GW中ほぼずっと釣りに行ってました。
その中でシーバスの釣果のみ報告したいと思います。
5月3日(水) 小潮 下げ5分 荒川 12:50頃
入りたかったポイントにようやく入れまして、ミニエント57Sを消波ブロック沿いにキャスト。
着水して3カウントぐらいしてから、みよう見真似の3Dダートしていると…
GW中ほぼずっと釣りに行ってました。
その中でシーバスの釣果のみ報告したいと思います。
5月3日(水) 小潮 下げ5分 荒川 12:50頃
入りたかったポイントにようやく入れまして、ミニエント57Sを消波ブロック沿いにキャスト。
着水して3カウントぐらいしてから、みよう見真似の3Dダートしていると…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
今年初シーバス
こんばんは。
年が明けて二週目の土曜日から毎週末に釣行してましたが、今までシーバスの釣果はゼロでした。
ですが、ようやく釣れましたので投稿します。
4月9日(日) 中潮 16:00頃
この日も土曜日に引き続き雨。夕方には雨が止むことを信じて新中川へ。
新中川は、今回で三回目の釣行となります。
新中川…
年が明けて二週目の土曜日から毎週末に釣行してましたが、今までシーバスの釣果はゼロでした。
ですが、ようやく釣れましたので投稿します。
4月9日(日) 中潮 16:00頃
この日も土曜日に引き続き雨。夕方には雨が止むことを信じて新中川へ。
新中川は、今回で三回目の釣行となります。
新中川…
- 2017年4月16日
- コメント(1)
ライン遍歴
こんばんは。
今まで使用したラインについて使用感などを書いて見ようと思います。
まずは、私のライン遍歴ですが
・バークレイ スーパーファイヤーラインクリスタル1.5号 24lb 150m
2016年7月4日〜8月28日までメインで使用(現在も使用可)
・東レシーバスPEパワーゲーム1号 18lb 150m
8月28日〜9月17日…
今まで使用したラインについて使用感などを書いて見ようと思います。
まずは、私のライン遍歴ですが
・バークレイ スーパーファイヤーラインクリスタル1.5号 24lb 150m
2016年7月4日〜8月28日までメインで使用(現在も使用可)
・東レシーバスPEパワーゲーム1号 18lb 150m
8月28日〜9月17日…
- 2017年3月4日
- コメント(0)
2016年の振り返り
こんばんは。
2016年の振り返り&釣果ルアー一挙紹介‼︎
(ルアー 匹数 サイズ 釣った月 場所)
・冷音 24g 1匹 48cmフッコ 7月 荒川
・ラパラCD9 1匹 85cmランカー 7月 荒川
・アスリート90s 1匹 ?cmセイゴ 8月 荒川
・ハイブリッドスピン 26g 1匹 57cmフッコ 8月 荒川
・モアザン シリコンバイブ 80S 銀粉…
2016年の振り返り&釣果ルアー一挙紹介‼︎
(ルアー 匹数 サイズ 釣った月 場所)
・冷音 24g 1匹 48cmフッコ 7月 荒川
・ラパラCD9 1匹 85cmランカー 7月 荒川
・アスリート90s 1匹 ?cmセイゴ 8月 荒川
・ハイブリッドスピン 26g 1匹 57cmフッコ 8月 荒川
・モアザン シリコンバイブ 80S 銀粉…
- 2017年2月23日
- コメント(0)
はじめてのシーバスフィッシング~準備編~
- ジャンル:釣行記
前回、釣具屋でタックルを購入した続きになります。
今回は、釣り場へ行ってルアーフィッシングするときにまず行った準備を書いてみたいと思います。
釣り場に到着してまず行ったことは、ロッドの組み立てです。
さっそく、購入したロッドを組み立てます。
私が購入したロッドは2ピースになっていて組み立てが…
今回は、釣り場へ行ってルアーフィッシングするときにまず行った準備を書いてみたいと思います。
釣り場に到着してまず行ったことは、ロッドの組み立てです。
さっそく、購入したロッドを組み立てます。
私が購入したロッドは2ピースになっていて組み立てが…
- 2016年9月13日
- コメント(0)
私はこれで釣りをはじめた!!
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
今回は、私が釣りをはじめたときに購入したものを紹介したいと思います。
私がはじめた釣りは、シーバスを釣ることを目的としたルアーフィッシングです。
しかし、ルアーフィッシングをする場合どういう道具が必要なのか全然わかりませんでした。
でも、幸いに釣りを教えてくれた師匠が釣り具の購…
今回は、私が釣りをはじめたときに購入したものを紹介したいと思います。
私がはじめた釣りは、シーバスを釣ることを目的としたルアーフィッシングです。
しかし、ルアーフィッシングをする場合どういう道具が必要なのか全然わかりませんでした。
でも、幸いに釣りを教えてくれた師匠が釣り具の購…
- 2016年9月4日
- コメント(1)
最新のコメント