プロフィール
アストライア
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:657
- 総アクセス数:15385
QRコード
対象魚
釣れる時間は限られている
10月18日(水) 大潮
久々の有休釣行。
15:00過ぎぐらいになりそうなタイミングでポイントに入りました。
先日の雨の影響か潮位は高めでした。
毎回もう少し早くポイントに入りたいと思っているのに中々実現出来ない事に苦笑するしかありません。
××××
16:10頃 上げ9分
今まで何も反応がありませんでしたが、ようやく消波ブ…
久々の有休釣行。
15:00過ぎぐらいになりそうなタイミングでポイントに入りました。
先日の雨の影響か潮位は高めでした。
毎回もう少し早くポイントに入りたいと思っているのに中々実現出来ない事に苦笑するしかありません。
××××
16:10頃 上げ9分
今まで何も反応がありませんでしたが、ようやく消波ブ…
- 2017年10月27日
- コメント(0)
久々な短時間釣行で結果出ました
久々の釣果報告です。
10月7日(土) 中潮 上げ6分 16:40頃
消波ブロック沿いの際にキャストしまして、ルアーが着水してから一カウント沈めてから、沈んでいる消波ブロックを回避するように小刻みにジャークします。
また、ルアーを流れに乗せて消波ブロックから離れるのを利用してあまりリトリーブしないようにしていました…
10月7日(土) 中潮 上げ6分 16:40頃
消波ブロック沿いの際にキャストしまして、ルアーが着水してから一カウント沈めてから、沈んでいる消波ブロックを回避するように小刻みにジャークします。
また、ルアーを流れに乗せて消波ブロックから離れるのを利用してあまりリトリーブしないようにしていました…
- 2017年10月16日
- コメント(1)
ロッドが重たいと感じた日曜日
9月10日(日) 中潮
上げ潮になるころにポイントに入りました。
予報では土曜より弱いはずだったのに、な、なんですかこれは!?
どういうことかといいますと、風が強いのです。
こうも風が強いとシーバスが潜んでいそうな際を狙うのが難しくなります。
××××
しばらくやりましたが、全然ヒットがありません。
一度、ヒットに…
上げ潮になるころにポイントに入りました。
予報では土曜より弱いはずだったのに、な、なんですかこれは!?
どういうことかといいますと、風が強いのです。
こうも風が強いとシーバスが潜んでいそうな際を狙うのが難しくなります。
××××
しばらくやりましたが、全然ヒットがありません。
一度、ヒットに…
- 2017年9月17日
- コメント(2)
最新のコメント