プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1146616
QRコード
▼ ★ピクトくんDEランカー!★
- ジャンル:日記/一般
九頭竜川水系絶好調です♪
メインのベイトとなる稚鮎などもほぼ全域に遡上し、
群れについたシーバス達も広範囲に広がっている感じです!
でもまだ水温が上がりきってないんで、
毎年恒例の下流域でのグリグリパターンは、??的な感じです^^;;
それでも流れが効いた筋にはキッチリとシーバスが着く感じ。
手前の筋にはオチビちゃんが勇敢にピクト君にアタック!
2発弾いたところで、サスケ95SSPにチェンジすると・・・

こんなサイズも猛烈にアタックwww

さらに奥の流れの筋をピクトくんで狙うと、
『バシュ!』
っと、またもやミスバイト^^;
いい感じの大きさだったような気がした・・・。
水に噛ませレンジを下げるべく『ベビーロウディー95S』に変更!
カラーは勿論「サンチャ」の岡崎SP!!
着水後、グリンっと一巻きし潜行させ中層付近を流すイメージ。
で、ゴンっと!!

こういう使い方できるものベビーロウディーの強み!
今シーズンも間違いないね♪

さっきの『バシュ!』っと出たやつが気になり、
再度、ピクトくんを流す。
今度はドリフトからのピクトダイブ!
からのぉ~、
『ズドンっ!』
重戦車級確定っ!!

うぇ~い♪
素晴らしい体高にグラマラスな魚体っ♪
最高だわっ!!!

82cmくらい。長さより太かった♪
ピクトくん仕上がり好調!!
明日以降にはエクリプスHPで『ピクト君開発秘話その②』が
掲載予定です!
詳しくはそちらで★http://eclipse-fishing.jp/index.html
魚に感謝♪
素晴らしいフィールドに感謝♪
メインのベイトとなる稚鮎などもほぼ全域に遡上し、
群れについたシーバス達も広範囲に広がっている感じです!
でもまだ水温が上がりきってないんで、
毎年恒例の下流域でのグリグリパターンは、??的な感じです^^;;
それでも流れが効いた筋にはキッチリとシーバスが着く感じ。
手前の筋にはオチビちゃんが勇敢にピクト君にアタック!
2発弾いたところで、サスケ95SSPにチェンジすると・・・

こんなサイズも猛烈にアタックwww

さらに奥の流れの筋をピクトくんで狙うと、
『バシュ!』
っと、またもやミスバイト^^;
いい感じの大きさだったような気がした・・・。
水に噛ませレンジを下げるべく『ベビーロウディー95S』に変更!
カラーは勿論「サンチャ」の岡崎SP!!
着水後、グリンっと一巻きし潜行させ中層付近を流すイメージ。
で、ゴンっと!!

こういう使い方できるものベビーロウディーの強み!
今シーズンも間違いないね♪

さっきの『バシュ!』っと出たやつが気になり、
再度、ピクトくんを流す。
今度はドリフトからのピクトダイブ!
からのぉ~、
『ズドンっ!』
重戦車級確定っ!!

うぇ~い♪
素晴らしい体高にグラマラスな魚体っ♪
最高だわっ!!!

82cmくらい。長さより太かった♪
ピクトくん仕上がり好調!!
明日以降にはエクリプスHPで『ピクト君開発秘話その②』が
掲載予定です!
詳しくはそちらで★http://eclipse-fishing.jp/index.html
魚に感謝♪
素晴らしいフィールドに感謝♪
- 2015年5月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント