プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:1146668

QRコード

★ピクトくん2号★

  • ジャンル:日記/一般

朝晩はめっきり寒くなってきましたね!

そろそろ九頭竜川のリバーシーバスもファイナルシーズナルパターン


『落鮎』


冬の産卵に向け、シーバス達は
高タンパクな大型の鮎を求め、上流部まで遡上してきます。


河川ないのシーバスも、

より流下物に反応しやすくなるので、

使用するルアーも140mm〜120mm前後のフローティングルアーがベスト☆


あたかも弱った鮎が表層付近を流下しているようにイミテートしてやると、


水面に魚体を出し。突き上げるようなバイトを見せてくれるハズ!?(笑)



只今、エクリプスで開発テスト中の『ピクトくん』も得意分野の一つです!



昨晩のテスト釣行でも、瀬まわりからズドンっ!


2y4r7f4ui93e82cj7xhy_920_689-120ba7a5.jpg





6kkk32wc8a9iuinsyb74_690_920-582e28cf.jpg

うぇい♪










九頭竜川の流れの中で、
ピクトくんのレベルもどんどん上昇中ですっ(*^^*)♪


x5gxe3gjzkocos2idgwc_690_920-409f92b0.jpg





-タックルデータ-

ロッド:スピードハウンド93MLL(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAXパワートレーサー1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ピクトくん2号プロト(エクリプス)

コメントを見る