プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:330252
QRコード
▼ 食材確保ミッションのプレッシャーの釣り
- ジャンル:釣行記
- (ストラディックCi4+ C3000HG, ソルティステージ 722MH-KR, ストラディックCi4+ 4000XGM, デイゲーム, バスワンXT 151, ソルティアドバンス B603ML, ディアルーナBS S600ML)
7/13 なんでも便!メインはタチウオだけど、保険で狙える魚はなんでもやろう!といった感じ。
メンバーはteruki1997船長 はじめましての
やなさん、やなさんの後輩。
結構色々な事があって、しっかり書くと大変な予感がしたので自分中心で簡単に書きます(笑)
今回は嫁さんからの過度な期待の食材確保ミッション付き!!友達にお裾分けしたいらしい(笑)
朝イチ、サワラサイズ?の綺麗なジャンプを遠方に発見!!!サワラだー!!一気にドキドキ

そこに近づき、ベイトボールを見失わないようにキャストを繰り返しながら観察していると、時々ベイトが騒がしくなってきて水面が割れたり、周辺でジャンプするサゴシサワラ!型は60~80くらいに見える。
ベイトボールの中を横切らせたサンティス40に、水面切り裂きバイト!出た!!一瞬乗ってポロリ。リアフックが伸びていた(>_<)
出発前に気になった針先の甘さ。交換を怠ったことがこうした結果を招く。
リアを他のものに変えて続行。なにもない水面でサンティス40にロッドアクションを付けて誘い出しをしていると止めたルアーにバイト!
うまく乗ってキャッチ出来ました!

60前半。サワラサイズとはならはませんが、引きも良く、満足!
次はボイル撃ちのサンティス40タダ巻きで70前半を追加(^o^)teruki1997さんとダブルキャッチ出来ました♪
船中全員安打でサワラサイズも出ました!船長も一安心の様子。
まだ狙えた感じだったけど、タチウオが食べたいので相談してタチウオ狙い。船団の出来ている比較的浅い30m付近で開始。
この日ために自分でピンクに塗った鏡牙130のワンピッチで2本幸先良くキャッチ。

型は小さいけどキープ。指3本あるなしかな?
簡単に釣れるパターンかと思ったけどその後反応がないので船長の技をパクり、1本追加。
高速巻き巻きジャークからの送り込みフォール中にヒット。2回バイト出たし、パターン見えたかに思えたけどこれも続かず迷宮入り^_^;タチウオ難しいですね!
結局自分は序盤の3本だけ。
苦しさに耐えられず、タチウオを諦めて鳥のいる方へ。
水面も割れている(^o^)
サバ、ワカシの入れ食いに全員で癒される




自分はレザン30のチョンチョン巻きと止めたフォール中のヒットでワカシ、サバ。
マゴチ狙いで投げたジョルティでサバをキャッチ。
レザンにサバとワカシの同時ヒットもあった!サバはバレてしまったけどその画、写真撮りたかったなー(^^)
なんとなく自分はワカシ率が高かった気がする(笑)
もともと、サバには潜在的な苦手意識がある自分。
(某有名堤防で釣れた事がない)
そんな自分の貴重なサバの物持ち


前回はタチウオの洗礼を受けて、シーバスに癒してもらったけど今回はサバとワカシに癒してもらいました!(^^)
船長からいただいたタチウオ2本とサゴシ。自分で釣ったタチウオ3本とワカシをキープして終了(^^)
タチウオのみ沢山キープ予定だったけど、厳しかったので急遽サゴシとワカシでボリュームアップを図りました(笑)
なんとか食材確保ミッションも達成!
タチウオは厳しかったけど、始まりと終わりが良い感じでみんなで色々釣れたし楽しい釣行でした!(^o^)
ありがとうございました!また宜しくお願いします!
- 2019年7月16日
- コメント(6)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント