プロフィール

k-zi(ケイジ)

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:330367

QRコード

秋のつもりが、夏っぽい魚が釣れた件

初夏の高水温にうんざりして以来、久しぶりの浸かりへ

暗いうちから入水。

雨も絡んで、ランカーチャンスだろうと踏んでいたが、入ってみて、まず、水温の低さにビックリ!!気温も低かったのでナイロンウェーダーではちょっと寒いくらい。ベイトも見当たらないし寒いから一旦撤退!
移動して、明るくなってから入り直し。
シュナイダー13投げてたら3投連続でヒイラギの稚魚
swpcw6mit8h5fnkmmhta_480_480-cef6d1dd.jpg

結構居るみたい。
ベイトになってるのかな?と思いながら引き続きシュナイダー13をロッド立てて引いてくるとチヌらしき魚がヒットしたが途中でバレ。
コウメで小さいマゴチ2本キャッチとマゴチバラシ
jx5tjr9e2ykx7f7jwh3p_480_480-d8756cdb.jpg


自分が寒かったから少しでも水温高い所へ。とおもったんだけど、魚もそうなのか?(^^)
最後にシュナイダー13でチヌを1枚キャッチして自分の
タイムリミットで終了。
abgfrgmvk9pfdnihkpbt_480_480-4b2afe3b.jpg

マゴチにチヌ。夏っぽい魚だけでシーバスノーコンタクト。あれ?シーバス秋爆はどこへ?

とか思ってたらあとから来た人がジグ数投でシーバス掛けてました(笑)
自分の釣り方が違ったのかな?面白い。(^^)

体調管理に気を付けないと風邪引いちゃう時期になりましたね!天気予報ちゃんとみてしっかり防寒して釣りしたいと思います!



コメントを見る