プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:456986
QRコード
▼ あれやこれや到着
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
注文しておいた新たなギアが昨晩到着してました。
まずはフィッシュキャッチャー。
プロックス(PROX)フィッシュキャッチャーロング

色はガンメタです。
ネジの増し締めとグリスアップを行って準備は完了

現在使用中の同じPROXのショートタイプに比べ、トリガーが大きく安全な位置にあるのが特徴。

使用中のキャッチャーですが、カーボン部と金属プレートの間の塩が増殖して、金属が曲がってしまった。

お湯に浸けながらタワシで擦って、乾燥後グリス塗ってもまだこんな状態。。。
まずはフィッシュキャッチャー。
プロックス(PROX)フィッシュキャッチャーロング

色はガンメタです。
ネジの増し締めとグリスアップを行って準備は完了


現在使用中の同じPROXのショートタイプに比べ、トリガーが大きく安全な位置にあるのが特徴。

使用中のキャッチャーですが、カーボン部と金属プレートの間の塩が増殖して、金属が曲がってしまった。

お湯に浸けながらタワシで擦って、乾燥後グリス塗ってもまだこんな状態。。。
次はラインローラーの2BB化パーツ
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ)
ラインローラー2BB仕様チューニングキット 2BB交換タイプ Ver.1
09レアニウム2500Sにて使用、付替えは簡単。
ついでにラインローラ清掃し、新パーツにグリスをうす塗りして完璧!
ラインローラーだけステラ化完了。
インプレは後で報告します。
- 2012年10月13日
- コメント(2)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント