プロフィール

キャベ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:140061

QRコード

やっと出会えた!

  • ジャンル:釣行記
周囲でマゴチの釣果が聞こえ始め・・・・・








ヒラメやシーバスを狙いつつマゴチも釣れないものかと欲をかき・・・









あの美味しい刺身が食べたいのにと食の欲も膨らませ・・・・









欲塗れのまま2週間程経過・・・・・








ここいらで真剣にマゴチと向き合う必要があると自分に言い聞かせ望んだ久しぶりの1日釣行です







場所は何時もの近所で、当日も早朝から開始します。若干天候が悪く釣り辛い環境ではありましたが、其処は我慢ですw







平日で天候も悪い為か他の釣り人は少なめ。
このポイントでは、相変わらずシーバスが好調に釣れ続けています。
1日で二桁キープして帰る猛者もいます(そんなに持ち帰って食べきれるのと疑問ですけどw)








道具を準備しながら今日もそんな日になるのかなと、マゴチを本命としつつシーバスも気になってしまう浮気者w








最近の傾向として、ボトム付近を攻めようとレンジを調整するのですが、どうしても先にシーバスがアタックしてきたり、その海域でシーバスの全体量が多く勢いにマゴチが圧されているのか?







取り合えず魚が付きそうな地形・流れの変化を基本通りメタルジグで攻めます。






















最近いつもあるシーバス信号が今日は感じられません(それはそれで寂しいけどw)








これはチャンスとボトムをネチネチ攻め、キャストを繰り返します








すると、いつしかのキャスト後ボトムへの着底が不明確な違和感
があり聞き合せを入れると・・・・・









ゴン!ゴゴン!!っと竿先を叩く明確な生命反応








ついにきましたマゴチの引きです!








この時の重量感はそれ程ではありませんでしたが、気持ち良く首を振るこの引きが私は大好きですw







あがったのは40cmあるなしのサイズでしたが、今年・そして令和初となるマゴチ
サイズではありません無言のガッツポーズを1人で決めました







そして、食欲を満たしたい欲求はありましたが、釣れてくれたマゴチに感謝を示し、小さかったので海へお帰り頂きました。








その後はシーバス祭りへと移行し、結果楽しい休日を満喫する事が出来ましたw








釣って楽しいマゴチ・食して美味しいマゴチ。
今季も宜しくね













 

コメントを見る