プロフィール

くるくる

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

2回分です・・・

  • ジャンル:釣行記
タイトル通り、2回分の記事書きます。

1回目は先週の土曜日。
先週は土曜は学校で授業だし、日曜は模試があったので休み無しでしたがナイトゲームを少しだけやってきました^_^;



ポイントは家の近くのO川。
ここは、小さいサイズが多いと噂のポイントで、ブラックバスをも釣れるような所です。

ポイントにつくと珍しく橋脚の明暗付近で、おじさん達が投げ込み釣りしてます。しかも、竿を7本ぐらい出してるのでキャストする余地はありません(涙)

しかたなく、すぐ近くのオープンエリアへ。珍しくライズしてます!
でも、準備が終わりキャストを開始するとすでにライズは収まってます(汗)

始めはシーバスが上のレンジを意識しているのかなと思いシャローランナーで攻めますがノーバイト。
下のレンジを探るためにREEDバックウォッシュのチャートゴールドをセットしてキャスト!

ブレイク付近を通過したときゴツンときました。



45くらいのカワイイサイズ。
それの後はアタリもなく撤収しました。





そして2回目は昨日。

まずは、前回と同じポイントへ行きますが気配が無いのですぐに移動。

次は、淀川のテトラ帯へ。ここは上に橋が架かっていて明暗もあり、いかにも釣れそうなポイントです。
キャストを開始するとライズし始めました!
でも少しして足元を見ると・・・


水位が上がってる!!


このペースで増え続けると帰れなくなるのですぐに移動。


そして、最後のポイントへ。
ここは2つの川が合流するので非常に流れの速いところです。
前回はフィッシングショーの前の日に行って、夜中3時までやったのに見事撃沈ノーバイトを食らったポイント。

フラフラ~と来てみたはいいものの、ここも気配がありません・・・


とりあえずバリット70Hをキャストすると、ルアーが上昇軌道に入った瞬間にバイト!しかし、ヒットに至らず。

食う瞬間が見えただけに、かなり悔しかったです。
そのままバリットで続けますがアタリなし。

ここで宮川朗さん一押し!のREEDラブラ125を投入。

おお、ほんとに流れの変化がわかる!と思ってると流れが少し弱い所に差し掛かった瞬間・・・

ヒットーーーーーーー!!

なんか、シーバスを探し当てた感が最高です!!

流れに乗ってかなり引きます。そして何とかネットイン。



久々に60upでテンション上がります(^^)


リリースし、その後もラブラを投げますがノーバイト。
やはり1匹釣れたルアーで再び釣れる程簡単なポイントではありません。

次に投入したのがゴリアテ125。
こいつをアップにキャストして、流れに乗せて巻いてくると

ヒットーーーーー!!

掛けてすぐテイルウォーク。良いサイズです!
流れに乗ってガンガン引きます!!



パンパンの70UPでした。
ランディングするとフックが外れたので危なかったです。


ホントは、かなり引いたので80くらいあると思ってたんですが・・・

でも、がまかつRBの♯4フックが伸ばされ、ゴリアテは内部に水が侵入して使用不能に(汗)
こいつがこのゴリアテで初ヒットの魚だったのに、まさかブチ壊すなんて・・・

やってくれます(笑)



この後は、ボラを1匹掛けて終了としました。

コメントを見る