プロフィール
HEY!ちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:178572
QRコード
▼ 秘境・トカラ列島遠征 2日目編
- ジャンル:釣行記
- (遠征釣行, トカラ列島 カンパチ, オフショア)
前日・初日編⇒こちら
さて、昨夜は雨が降り、ナイトゲームも楽しむと言っていた皆も早めの就寝で、眠れないボクは一人寂しかったのだが・・・(笑)
まあ3時間程は寝たんでしょうか。。。
翌朝2日目、、、

こんな場所に停泊しておりました!
本日は泳がせのエサとなるムロアジ釣りからスタート。
船長が魚探とソナーでムロの群れを探す・・・
そして、群れを見つけると6本針のサビキ仕掛けを投入~
棚は約40~50m

2組に分かれ、釣り係、針外し係、運搬係と(笑)
共同作業で手際よく効率的に!が求められる釣りである。

このムロアジ釣りはボクも初体験でしたが、なかなか面白かった。
(約1名サボって!?寝てましたがww)
いい感じにムロアジが釣れたんで、こいつをエサに泳がせ組の隊長&ネモさんが早速開始~
ホントはもっと釣ってたと思うけど・・・

こんなアオチビキやらイソンボやら(笑)
ジグもエサにゃかないません。。。
肝心のジギングはというと・・・
この日は朝から爆風で、船長も思ったポイントに入れず、沈黙・・・

宝島周りを流すも、、、


ボクもシーライドロングで!(この魚なんて名前だったっけ?)
根魚はたくさん釣れましたが、本命カンパチは姿を見せず・・・
あと抜き上げようとしましたが、バラしたカスミアジも(残念)
昼飯はカレーライス!


なかなか旨かった~(おかわりしようとしたら、もうない!って)笑
午後からはキャスティングでGTポイントを流すも、、
ボクはベベルスイマー1個根がかりロスト(涙)

一向に風が収まらないので、この日は早めに宝島の港内へ避難。。
この防波堤から、ナイトGTやれるらしい・・

風もなくww

売店もあるらしいが、営業時間は夕方の1時間だけらしい・・・
な~んもない島・・・
が、滅多にこんなトコ来られないしいい経験でした。
一応持ち込んでたシーバスタックルで港内フィッシング!
するも、な~んも釣れず(笑)
このあと、少し歩いたリーフへナイトGTやりに行こう!!って話でww


海水浴をするネモさん&隊長ww
デカいカマスがいてビビって上がってきてました~
散々潮をかぶった日だったんで、みんなシャワー浴びてさっぱりし。。
港に停泊しての夕飯は、、、

この日みんなで釣った根魚を鍋にしてww
これがめっちゃ旨かった~
で、このあと昨晩よりも激しい豪雨に(涙)
結局、ナイトGTは行けず終いで前日あまり寝ていないボクは誰よりも早く轟沈したらしい・・・
あ、たつろーくん、ボクとネモさんのイビキうるさくて、、さーせん♫
あまり釣果がよろしくなかった2日目でしたが、その分、島に上陸して遊んで楽しい1日であった。。。
そして3日目・・・爆釣か!?
3日目編⇒こちら
- 2015年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
HEY!ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント