プロフィール
黒翔
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:54355
QRコード
▼ やっとこの時が...
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です!
先週に引き続き釣りに行きましたので早速記録していきたいと思います(>_<)
早朝キャスト練習だけでもと思い河口へ
開始数投でルアーロスト(T_T)
知らぬ間にラインが傷んでいたようでそこに気付きませんでした(>_<)
これではいけないと思い即退散!
これが今回の大事なポイントだったかもしれません
用事はさっさと終わらせていざ魔界へ!
給料パターン?存分に財布を軽くしてきました\(^o^)/

フックにリーダー・ラインにルアー!
これで何をおっ始めるか感づいてしまいますね(^^;
ちなみにリーダー30・ライン1.2
この太さ初めて使います!
それぞれのチェックやライン・フック交換をして夜になりました...
そして集合場所へ到着!
今回はおださんと共にビックベイトでの釣り!
さっそくポイントに行くと...
「ピチャッ!......ガボッ!」
鮎が居る...
それを捕食する魚も...
ポイント説明とビックベイトの基本的な所を教えてもらいさっそく始めます!
アップの釣りはなかなかやったことがないので苦戦してしまいました
これは?あれは?どんどんローテーションして感覚が分かりやすいものを一番に選んでいる時でした...
「ガボガボッ!」
おださんの方から重いエラ洗いの音が!
いなしながら徐々に距離は詰まっていきます
自分は何かあった時のために
ネットを持ち待機...
「良いサイズだよ♪」
やり取りをしながらそんな会話も笑
そして無事にキャッチ!
なんて良いシーバスなんだ!
デブデブのカッコいい魚です(>_<)
自分もこんなの釣ってみたい
最初に思った感情でした
しかし惚れ惚れする魚体!
もう自分も嬉しくなります(T_T)
ユラユラと川に消えるシーバス
月明かりがよりその魚を輝かせてましたね♪
「次は俺だ...」
たけさんと行くとまず先に釣られます笑
こうゆう状況は慣れてますが
初ポイントでこれはやっぱり焦りが少しだけ...
もう一度ラインやリーダーチェック
ジョイクロ148S
アップからクロスになった瞬間でした
「ヌン...」
?????
まさか...根掛かり爆
「なにやってんだ俺は...」
結果回収出来ず下がるテンションと申し訳ない気持ちが押し寄せ始めます
「駄目だ...切り替えないとこの状況を楽しめない!あっこには流木か何か沈んでるのかな...だとしたら...」
リーダーを結びながら落ち着こうとします
結束が終わったので今度はストリームデーモン160
「やっぱりアップだよなー...」
改めて周りを観察してた時でした
「ガボォッ!」
まさか真っ正面でこれをやられるとは...
アップにキャストすること3投ほど
感覚がまだわかってないようでちょっとやりずらい...
ならばと思い少し立ち位置を変えることに
ざっくりした考えではアップに投げて
クロス→ダウン→回収
回収の少し手前でちょうどボイルがあった辺りに来る「予定」です(^^;
立ち位置を決め1投目
何だかさっきより流しやすい!
流れのせい?巻きスピードも変えたためかなんだか馴染んでる感じが...
2投目
「あっ...上手く決まった...」
距離も着水音も今までより良く
感覚も良い感じがする...
アップ→クロス→ダウンへ...
「......多分ここら辺かな...」
「ボォシュッ!」
!!!!!!...ゴスッ!
ここで渾身のフッキング!
リフト!...カバガバガバッ!
ドラグはジッ!...ジッ!...
っと出ます(’-’*)♪
走られたらまずいのでここからはいつもの様に!
「絶対獲りたい!」それだけしか考えてませんでした
一瞬根掛かりした方へ走りますが
ここはこの竿に任せます!
曲がりますが溜めは効く
曲げながら楽に寄せれる!
手前まで来てもう一度エラ洗い!
「楽しすぎる!」その時はもう最高でした(T_T)
「あと少し...ズリアゲだけだ!」
頭が乗ったところでリーダーを掴み
丘にあげました...
「ありがとう!本当にありがとう(ToT)!」
まずはフックをすぐ外して蘇生します
さっそくメジャーで見てみると...
「もしかしたら...ないかな...」
おださん「あるよ!80ある!」
もう...涙がちょちょぎれそうでした...
81はない80.5はギリギリない
ですが80はちゃんとある!
頭の位置も確認して再度見てみると
ちゃんと越えている!
「ここまで長かったな...」
何回もチャンスを逃して
大事な所で失敗ばかりしてました...
ようやく...ようやく自分もこの言葉が言えるときが...
「ランカーシーバス釣りました(ToT)!」

これでシーバスアングラーとして
1つの壁を越えれた感じがします!
その後すぐ蘇生に入り優しく丁寧に...
手元を離れるとスッ...と川へ戻っていきました
サポートしてくれたおださん
アドバイスをしてくれた、たけさん
感謝しかありません!
この場を借りて「本当にありがとうございました(T_T)」
そして今宵は...


ヒットルアーと旨い酒で(’-’*)♪
間違いなく至福の一時!
堪りませんね(>_<)
今回は釣りをしていく上で
ターニングポイントになった釣りかもしれません
肩の荷がまた1つ外れました♪
こんな素晴らしい時間をまた過ごしたいですね!
では長々申し訳ありませんでした汗
また何かありましたら記録していきたいと思います!
失礼しますm(__)m!
Android携帯からの投稿
- 2015年9月30日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント