プロフィール

kuriwon

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:3916

QRコード

2010年を振り返って・・・

  • ジャンル:釣行記

去年の初釣りはホーム河川でシーバス狙い
一年をより良い年にするために気合いの入った釣行だった

ポイントは実績の高いストラクチャーが作るヨレ
ヨレ奥からショアラインをゆっくり巻き、ヨレに進入させるとすぐさまHIT
この釣法で『10釣行中7釣行は確実』というのが、このポイントで発見した釣法

その日も同釣法でキャッチ
http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/3.html

サイズは43cm

2010の良いスタートをきった



3月
上記の方法でまたもやキャッチ
http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/11.html

50cm
日頃のメンテ不足によりフックが折れていくという悲しい教訓付きでした
 

3月後半
少し遠出をして大学時代を過ごした地へ
まだ冬の寒さの中、独りでがんばりました
http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/13.html



その結果が自己新記録更新です
この感動は初めて魚を釣った時に匹敵します
頑張ってくれた10年来の相棒に感謝感謝感謝

 

感動冷めやらぬ4月
いつものホーム河川でいつもの釣法でいつも通りのサイズをキャッチ

http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/16.html

結構ハマッた感じだ
でも、痛い目見る前に本気でやろう!!自然相手に余裕コカないように・・・
初心に戻った釣行を心がけよう!
 

5月
前回から釣行に水を差され、久しぶりの一匹
http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/25.html

初心忘れずべからずで挑んだ余裕なき釣行でした

 

6月
さすがにそろそろ新地開拓せねばと、橋脚ランガンをしてみた
雨が降り始め帰り際に一投

http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/28.html

ホームで初の魚



館山まで足を伸ばした
9割の釣り人が青物狙いのなか、横ちょで足下を狙いなかなかのメジナをゲット

http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/38.html



バス釣りを挟んで、久しぶりに10月
いつも・いつも・いつもでキャッチ

http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/45.html



11月
志向を変え、ドリフト釣法を物にするために新地へ
本流とヨレの境目にドリフトの頂点がくるように、神経を研ぎ澄ましてリトリーブ

思い通りのコースて゛思い通りのポイントでかけた、最高に気持ちのいい一匹でした
しかも綺麗な個体
ヴァージンバス


12月
釣り納め
これも3いつもでキャッチ


釣り初めも釣り納めもやっぱりここなんですな…
締まりはいいけど、たまには他の河川も行って、もっと違う釣りをしないとね…
今年も休日を釣りに費やす年になりそうだ!!

コメントを見る