プロフィール
kuriwon
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:3905
QRコード
▼ 久しぶりのシーバス
as最近は時間さえあれば走っております
隅田川のテラスを走っていると、ここ2,3週間で釣人の数が確実に、しかもかなりの人数が増えました
もともと3,4年前、すでにハイプレッシャー河川となっていました
他の河からの流入と河のカーブによりできた流れが、橋脚にぶつかる明暗スポット
この一流ポイントではもう釣れないと言われる程までに
そんなハイプレッシャーの中、せっかくの大潮を逃すまいと
とあるヨレ場
お得意のパニッシュをよれ奥からデッドスローで引いてくると
ガッ!!
当たりはあったがバレた
夏にベイトでシーバスをやったときの痛い思い出
4バイト4バラしを考察してみた
スピニングのライトのやわらかさと、PEの伸び0にナイロンの伸び
今までこのパターンで釣ってきたことの慣れが、『フッキング』、『巻き方』、に染み付いているんじゃないか
そのことを思い出し、
・PEの伸び0を、EXHのロッドの高弾性で
・ドラグを多少緩め、スピニングの低弾性を
・そしてナイロンの伸びを考慮したロッド操作を
それプラス
流れが強く時々ルアーが水面を割るので、
スプリットリングを外して水面直下を泳ぐようにしました
すると

40up
考察が合ってるかどうかは知りません
ただ、自分の感覚として工夫した結果です
狙ったやり方で釣果に繋がる
これほど楽しいことはありません
楽しみを一つ減らしていたな・・・
大潮の時まで走ることないな
隅田川のテラスを走っていると、ここ2,3週間で釣人の数が確実に、しかもかなりの人数が増えました
もともと3,4年前、すでにハイプレッシャー河川となっていました
他の河からの流入と河のカーブによりできた流れが、橋脚にぶつかる明暗スポット
この一流ポイントではもう釣れないと言われる程までに
そんなハイプレッシャーの中、せっかくの大潮を逃すまいと
とあるヨレ場
お得意のパニッシュをよれ奥からデッドスローで引いてくると
ガッ!!
当たりはあったがバレた
夏にベイトでシーバスをやったときの痛い思い出
4バイト4バラしを考察してみた
スピニングのライトのやわらかさと、PEの伸び0にナイロンの伸び
今までこのパターンで釣ってきたことの慣れが、『フッキング』、『巻き方』、に染み付いているんじゃないか
そのことを思い出し、
・PEの伸び0を、EXHのロッドの高弾性で
・ドラグを多少緩め、スピニングの低弾性を
・そしてナイロンの伸びを考慮したロッド操作を
それプラス
流れが強く時々ルアーが水面を割るので、
スプリットリングを外して水面直下を泳ぐようにしました
すると

40up
考察が合ってるかどうかは知りません
ただ、自分の感覚として工夫した結果です
狙ったやり方で釣果に繋がる
これほど楽しいことはありません
楽しみを一つ減らしていたな・・・
大潮の時まで走ることないな
- 2011年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
kuriwonさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント