プロフィール

kuriwon
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4209
QRコード
▼ 根魚ing
え~、
まずは金曜の釣果から
仕事後の下げをねらって、いつものストラクチャーがつくるヨレの端にショアラインをキャスト
二巻き後にヨレから流れの中へ
水をつかんみ二巻きで・・・
なぜかこのショアラインシャイナーだと釣れる!!
「わかんないよねぇ(正海語録)」
え~
日曜
早朝3時発で千葉県は館山へ
今、流行のメバリングです!
初メバリングで期待大のなか、何のことはない!
暴風!!
何のことはない!!!ただ釣りが出来ないだけだ・・・・
自衛隊の防波堤を避け、
館山港付近で開始するも、気を抜くと突風で飛ばされそうだ
月下美人の鏃にメバルワームでキャスト
が、着水前に風に乗って帰ってくる
・・・う~ん
『どんなに熱かろうが、どんなに寒かろうが我慢できる!
だが、風が強いのには我慢ならない』
なんとか中層をキープしながら流すとググンッ!!
20cm強のムラソイ
サイズに見合わない引きの強さに大興奮!!
数キャスト後、10cmのカサゴをとったところで日の出です
その後、15cmのハゼを釣り小休止
そのハゼなんだが、
若干、べラ交じりの目とカラーリング
あとは、風裏を探してたどり着くも、アタリは止まり
帰宅です
暴風でアタリがとれず、苦戦です
花粉も相まって
正直、釣りどころではない
でも、根魚ingにハマりingです
『地球組幸福論』
http://sea.ap.teacup.com/chikyugumi/66.html
seabass
Rod:Abu Garcia Hornet killer Bee HKS-6102L
Reel:Daiwa EMBLEM-S 2000C
Line:Berkley FireLine 1.5号
Leader:VARIVAS VEP 16LB.
Lure:ショアラインシャイナー(9)
- 2011年3月7日
- コメント(1)
コメントを見る
kuriwonさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント