プロフィール
クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:234778
QRコード
▼ 晩飯前のサーフ調査②
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギ)
近所のサーフで2回目の夕マズメ調査。
前日小さなサゴシがピョンピョン跳ねてたのでちょっと期待♪
まずは砂浜をプラプラしながら波打ち際にミノーを通していく。
すると何やら魚が跳ねた。
サゴシ発見(>_<)ゞ
とりあえず12cmのミノーをその辺りにキャスト。
しばらくすると~

うむ。釣れた。
しかし、ちょっと小さいな・・・
喰ってるベイトもかなり小さい。
ここでとりあえずルアーをサイズダウン。
ピョンピョン跳ねるサゴシの中に次々といろんなルアーを通してみる。
9cmミノー、ミニエント、テールスピン・・・
意外と喰わない・・・
バイブレーションに一匹ヒットするもあえなくバラシ(泣)
ルアーを小さくしても喰わない???
では逆に・・・
もう一度、12cmミノーに戻して激しめにトゥイッチしてみると~
ガン!
ゴン!
グン!
明らかに反応がいい♪
でもなかなかうまく掛からない・・・
やむなくいつも通りジグにチェンジしての一投目。
近場で跳ねるサゴシをよそに、はるか沖でもサゴシがヒットして~

でも、おんなじサイズ。
でも、沖にもいるんだ!
ここから手前で跳ねるサゴシは無視して沖狙いに徹する。
するとほどなく、重量感のある魚がヒット!
サイズアップか?
と思いきや~

こいつね。
それでも沖狙いを続けると~

タッチー捕獲(>_<)ゞ
オカズを確保したところでこれにて終了~。
そして・・・
うちに帰って速効商品化(笑)
今回はかわいい女の子にもお手伝いしてもらいました(>_<)ゞ

って、オイラ一体何やってるんだか・・・(汗)
Android携帯からの投稿
前日小さなサゴシがピョンピョン跳ねてたのでちょっと期待♪
まずは砂浜をプラプラしながら波打ち際にミノーを通していく。
すると何やら魚が跳ねた。
サゴシ発見(>_<)ゞ
とりあえず12cmのミノーをその辺りにキャスト。
しばらくすると~

うむ。釣れた。
しかし、ちょっと小さいな・・・
喰ってるベイトもかなり小さい。
ここでとりあえずルアーをサイズダウン。
ピョンピョン跳ねるサゴシの中に次々といろんなルアーを通してみる。
9cmミノー、ミニエント、テールスピン・・・
意外と喰わない・・・
バイブレーションに一匹ヒットするもあえなくバラシ(泣)
ルアーを小さくしても喰わない???
では逆に・・・
もう一度、12cmミノーに戻して激しめにトゥイッチしてみると~
ガン!
ゴン!
グン!
明らかに反応がいい♪
でもなかなかうまく掛からない・・・
やむなくいつも通りジグにチェンジしての一投目。
近場で跳ねるサゴシをよそに、はるか沖でもサゴシがヒットして~

でも、おんなじサイズ。
でも、沖にもいるんだ!
ここから手前で跳ねるサゴシは無視して沖狙いに徹する。
するとほどなく、重量感のある魚がヒット!
サイズアップか?
と思いきや~

こいつね。
それでも沖狙いを続けると~

タッチー捕獲(>_<)ゞ
オカズを確保したところでこれにて終了~。
そして・・・
うちに帰って速効商品化(笑)
今回はかわいい女の子にもお手伝いしてもらいました(>_<)ゞ

って、オイラ一体何やってるんだか・・・(汗)
Android携帯からの投稿
- 2014年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント