プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:159221
QRコード
ご無沙汰・・・
皆さん、ご無沙汰しており、すみませんでした。
3月末~最近まで激務と夜のお勤めが続き、
まともに釣りもfimoチェックも出来ませんでした。
(ほぼ連日、飲酒に連行されていました・・・涙)
この週末は久しぶりに出撃してきましたよ。
湾奥のバチ開幕?を確認したかったのと、
潮も緩いので上げの効きそうな運河筋…
3月末~最近まで激務と夜のお勤めが続き、
まともに釣りもfimoチェックも出来ませんでした。
(ほぼ連日、飲酒に連行されていました・・・涙)
この週末は久しぶりに出撃してきましたよ。
湾奥のバチ開幕?を確認したかったのと、
潮も緩いので上げの効きそうな運河筋…
- 2012年4月30日
- コメント(2)
干潟へGO!
年度末!→異動!→送別会!→連日・連夜!
釣りに行けません。
行ってもログが書けません(笑)
なので簡単に。(言い訳してるし・・・)
仕事を早めに終わらせて自宅へ急行。
家族に白い目で睨まれながら、イソイソと着替える。
「ご飯はー?」という ヨメの声に反応もせず。
車に飛び乗る。
100%、ダメオヤジ確定!(…
釣りに行けません。
行ってもログが書けません(笑)
なので簡単に。(言い訳してるし・・・)
仕事を早めに終わらせて自宅へ急行。
家族に白い目で睨まれながら、イソイソと着替える。
「ご飯はー?」という ヨメの声に反応もせず。
車に飛び乗る。
100%、ダメオヤジ確定!(…
- 2012年3月22日
- コメント(2)
カサゴと小指
凄腕カサゴを狙いにみんなでオフショアへ行ってきました。
今回は、道さん、KURIさん、ぬっきーさんの4人。
横浜のアイクル遠藤船長にお願いして出船。
KURIさんの提案で、プチカサゴ凄腕大会の形式で戦うことなりました。
ルールは簡単。
①一番デカイの釣った人が勝ち。
②同サイズだったら先に釣った人が勝ち。
…
今回は、道さん、KURIさん、ぬっきーさんの4人。
横浜のアイクル遠藤船長にお願いして出船。
KURIさんの提案で、プチカサゴ凄腕大会の形式で戦うことなりました。
ルールは簡単。
①一番デカイの釣った人が勝ち。
②同サイズだったら先に釣った人が勝ち。
…
- 2012年3月16日
- コメント(7)
ウーゴーの河川
昨夜は朝まで降った雨の影響を確認しに河川へ。
5時ダッシュ決めて、ポイントへ一目散。
到着すると「むむむ!」と言いたくなるくらい素敵なニゴリ。
「コゲンヨカ濁り、久しぶりっちゃねー」と何故か九州弁になっちゃうくらい、ウキウキするニゴリでした。
早速、実釣開始。
表層は完全に真水状態だったので、最初からボ…
5時ダッシュ決めて、ポイントへ一目散。
到着すると「むむむ!」と言いたくなるくらい素敵なニゴリ。
「コゲンヨカ濁り、久しぶりっちゃねー」と何故か九州弁になっちゃうくらい、ウキウキするニゴリでした。
早速、実釣開始。
表層は完全に真水状態だったので、最初からボ…
- 2012年3月7日
- コメント(7)
河川調査 02/25
今日は再び河川のバチ調査。
前日の陽気+今日の雨。
バチ抜けのピークは過ぎているものの、この条件なら抜けるでしょ。
下げ潮の残る河川に到着。
現地にはKURIさん、もりもりさん、けぶちゃんさんが準備してました。
みなさんにご挨拶して、いそいそと準備してチャプン↓
開始早々、流れは効いているので上から下へ順…
前日の陽気+今日の雨。
バチ抜けのピークは過ぎているものの、この条件なら抜けるでしょ。
下げ潮の残る河川に到着。
現地にはKURIさん、もりもりさん、けぶちゃんさんが準備してました。
みなさんにご挨拶して、いそいそと準備してチャプン↓
開始早々、流れは効いているので上から下へ順…
- 2012年2月27日
- コメント(5)
ニュータイプ(バチ)
今週は釣り狂ってました。
連続釣行に5日目についにヨメから炎のイカズチ!
昨夜は大人しく自宅待機(笑)
で、今週のとある日、河川バチ調査に再び行ってきました。
現場に着くと鏡のような水面、低い水温、ガラスのような水質。
ここまで揃うか?と言うくらいの悪条件。
満潮から2時間なげたおして。
ノーバイツ(爆)…
連続釣行に5日目についにヨメから炎のイカズチ!
昨夜は大人しく自宅待機(笑)
で、今週のとある日、河川バチ調査に再び行ってきました。
現場に着くと鏡のような水面、低い水温、ガラスのような水質。
ここまで揃うか?と言うくらいの悪条件。
満潮から2時間なげたおして。
ノーバイツ(爆)…
- 2012年2月24日
- コメント(2)
バチのち、東京メバル?
昨夜は再び河川。
先日の釣行で感じたことの確認に行く。
あの日、どうして60アップが連発したのか?
どうしてKURIさんはランカーを仕留めたのか?
この疑問、答えは判っているつもりだけど確認したい。
今日は用事があって下げ5分くらいからの釣行。
風と潮がリンクしており、大潮も手伝って地合は短いはず。
開始…
先日の釣行で感じたことの確認に行く。
あの日、どうして60アップが連発したのか?
どうしてKURIさんはランカーを仕留めたのか?
この疑問、答えは判っているつもりだけど確認したい。
今日は用事があって下げ5分くらいからの釣行。
風と潮がリンクしており、大潮も手伝って地合は短いはず。
開始…
- 2012年2月21日
- コメント(5)
河川バチ調査
昨夜は凄い風でしたね。
前日からの気温低下+この風でバチは抜けるのか?
そんな素朴な疑問を持ちつつポイントへ。
現場は12mの風が吹き荒れてました。
風でおきたウネリがブレイクで立ち上がり、白波となって襲ってくる。
爆風が横から吹きつけ、軽いルアーは全く歯が立たない状況。
少し重めのシンペンをぶち込み、…
前日からの気温低下+この風でバチは抜けるのか?
そんな素朴な疑問を持ちつつポイントへ。
現場は12mの風が吹き荒れてました。
風でおきたウネリがブレイクで立ち上がり、白波となって襲ってくる。
爆風が横から吹きつけ、軽いルアーは全く歯が立たない状況。
少し重めのシンペンをぶち込み、…
- 2012年2月19日
- コメント(5)
ぎんたま コロコロ~
家に帰ると関西から小さなお届け物!
手に持つと「ずしっ」と重い。
おやおや、金塊かぃ~?と、訳も無くヤラシイ目つきになる俺。
開けてみると、じゃらじゃらじゃら~♪
キンタマならぬ、ぎんだま400個(喜)
ハンドメイドルアーの移動重心ようの鉄球でした(笑)
これでハンドメイドが200個は作れるわ(喜)
数年…
手に持つと「ずしっ」と重い。
おやおや、金塊かぃ~?と、訳も無くヤラシイ目つきになる俺。
開けてみると、じゃらじゃらじゃら~♪
キンタマならぬ、ぎんだま400個(喜)
ハンドメイドルアーの移動重心ようの鉄球でした(笑)
これでハンドメイドが200個は作れるわ(喜)
数年…
- 2012年2月13日
- コメント(2)
最新のコメント