プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:120446
QRコード
▼ 久々のシーバスです~
- ジャンル:日記/一般
先月の第2週には従業員さんが脳卒中で倒れ、翌3週には従業員さんの家族に不幸があり、4週には傭車先のドライバーさんが当センターの庫内で倒れ救急車で病院へ搬送される等、釣りのモチベーションが保てないまま釣行を重ねていた為、結果を残せない状況が続いていましたが、
ようやく本日釣れました~(嬉)
先ず、朝起きてからタイドグラフを見てみると、12時過ぎが干潮だったので、干潮間際の流れが速くなるタイミングに釣りをしようと思い、先月はじめにデイゲームで釣れたポイントに行ってみる事にしました。
しかし、ゴールデンウィークという事もあり人だらけ・・・(汗)
別のポイントにも行きましたが、ここも同じく混雑・・・
仕方ないので、近くのポイントを散策する事にしました。
とある場所でパチリ

タイミングが合えば釣れそうな感じでした。
その後、フィッシングマックスへ行き、セールになっていたパズデザインのレインウェアとカッター90を1本補充し帰路へ。
今日はスーパームーンという事もあり、バチパターンが爆発するかもという期待があった為、嫁さんを連れていつもの河川へ夕マズメ狙いで出撃~!
現地に到着したのは5時半過ぎで、上げ潮がいい感じに効いています。橋脚周りではいい感じでヨレが出来ていたので、バリッド等で探っていましたが何か違う感じ・・・
その後日も暮れ始めて来たので、スタッガリングスイマーにチェンジし、風が結構吹いていたので、表層では無く少し沈ませて中層を狙いますが、バイトがありません。
20時頃になると風が止み始めたので、表層を引き波を立てながら引いてくるとバイトが出始めました!
しかし、魚のサイズが小さい感じだったので、スタスイのフックサイズでは厳しいと感じた為、カッター90に変更。
すると横で釣りをしていた嫁さんの竿が大きく曲がっています!
遠目でド派手な魚の暴れる音が聞こえます(驚)
デカそうな感じなので、タモの準備をしサポートする事にしました。
しかし上がってきたのは60半ばのボラ・・・ 残念・・・
ボラをリリース後、今度は自分の番(笑)
アップに投げていたカッター90にコツンとバイト!
巻き合わせでフッキングが決まり、いい感じで竿がしなります!
そう!ボラです・・・(笑)
今日もボラスパイラルかと諦めかけた時、バコーンと水面が割れヒット! エラ洗いをするので間違いなくシーバスです!
慎重にやり取りし無事キャッチ!

久し振りのシーバスで気が楽になったので、まだヒットするかもと思いキャストを続けると、またもや水面が割れます!
少しサイズアップ♪

凄腕の写真を撮っている時に、嫁さんにもシーバスがヒット!
時合いです!
なんか調子が出てきたので、一気にリミットメイク出来そうな感じでしたが、その後2バラシで時合い終了・・・
約30分の間で2人でボラ2匹、シーバス3匹、バラシ2回、バイト多数という結果でした。 その30分間は風も無く、水面にはゴミも無く流れが少しある感じで、上手くタイミングが合ったという感じでした。
その後は全くアタリもなくなったので納竿としました。
ようやく本日釣れました~(嬉)
先ず、朝起きてからタイドグラフを見てみると、12時過ぎが干潮だったので、干潮間際の流れが速くなるタイミングに釣りをしようと思い、先月はじめにデイゲームで釣れたポイントに行ってみる事にしました。
しかし、ゴールデンウィークという事もあり人だらけ・・・(汗)
別のポイントにも行きましたが、ここも同じく混雑・・・
仕方ないので、近くのポイントを散策する事にしました。
とある場所でパチリ

タイミングが合えば釣れそうな感じでした。
その後、フィッシングマックスへ行き、セールになっていたパズデザインのレインウェアとカッター90を1本補充し帰路へ。
今日はスーパームーンという事もあり、バチパターンが爆発するかもという期待があった為、嫁さんを連れていつもの河川へ夕マズメ狙いで出撃~!
現地に到着したのは5時半過ぎで、上げ潮がいい感じに効いています。橋脚周りではいい感じでヨレが出来ていたので、バリッド等で探っていましたが何か違う感じ・・・
その後日も暮れ始めて来たので、スタッガリングスイマーにチェンジし、風が結構吹いていたので、表層では無く少し沈ませて中層を狙いますが、バイトがありません。
20時頃になると風が止み始めたので、表層を引き波を立てながら引いてくるとバイトが出始めました!
しかし、魚のサイズが小さい感じだったので、スタスイのフックサイズでは厳しいと感じた為、カッター90に変更。
すると横で釣りをしていた嫁さんの竿が大きく曲がっています!
遠目でド派手な魚の暴れる音が聞こえます(驚)
デカそうな感じなので、タモの準備をしサポートする事にしました。
しかし上がってきたのは60半ばのボラ・・・ 残念・・・
ボラをリリース後、今度は自分の番(笑)
アップに投げていたカッター90にコツンとバイト!
巻き合わせでフッキングが決まり、いい感じで竿がしなります!
そう!ボラです・・・(笑)
今日もボラスパイラルかと諦めかけた時、バコーンと水面が割れヒット! エラ洗いをするので間違いなくシーバスです!
慎重にやり取りし無事キャッチ!

久し振りのシーバスで気が楽になったので、まだヒットするかもと思いキャストを続けると、またもや水面が割れます!
少しサイズアップ♪

凄腕の写真を撮っている時に、嫁さんにもシーバスがヒット!
時合いです!
なんか調子が出てきたので、一気にリミットメイク出来そうな感じでしたが、その後2バラシで時合い終了・・・
約30分の間で2人でボラ2匹、シーバス3匹、バラシ2回、バイト多数という結果でした。 その30分間は風も無く、水面にはゴミも無く流れが少しある感じで、上手くタイミングが合ったという感じでした。
その後は全くアタリもなくなったので納竿としました。
- 2012年5月6日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント