プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:119985
QRコード
▼ 下手くそすぎるだろっ!
- ジャンル:日記/一般
今週は精力的にバチパターン調査に行ってみました。
昨年のノートを見てみると、そろそろ釣れてもいいタイミングなので、複数個所をチェックしてみる事にし、新規開拓も含め色々とやってみました。
日曜日
神戸、南大阪エリアではバチパターンで大盛り上がりのようでしたが、こちらは地道に近場でチェックです。
この日はデイゲームでヤクルト対阪神の試合を甲子園球場で観ていたので、ゲーム終了後から仕事までの1時間限定でチェック開始です。
潮回りは良くないですが、夕刻の良いタイミングで入れば何とかなると思い、カッター90でササッと流します。
すると終了時間までに5回水面が割れ、魚が入ってきている事を確認!
掛ける事は出来ませんでしたが、翌日勝負だと割り切り撤収~
月曜日
昨日水面が割れたポイントにエントリーです。
風がなく釣りやすい状況ですが、一向に水面が割れません。
もちろんルアーはカッター90(笑)
暫くすると流れが効きだし、散発的ですが捕食音が聞こえるので、自ずとテンションが上がります!
引き波を出しながら手前まで引いてくると、いきなりヒット~(^^

なんとかボウズは免れました(笑)
その後、捕食音もなくなったので納竿としました。
水曜日
いよいよ待ちに待った大潮ですが、昨年のデータでは初日の大潮はあまり釣れてない・・・
しかし今年は違うかもと思い、いざ出撃!
結果・・・

おちびちゃん捕獲(苦笑)
まだまだ状況が読めませんが、どうやら昨年と同じようにはいかない感じなので、次は違う所に行くと決め、この日は終了としました。
木曜日
この日は風が強く苦戦を強いられそうな感じでしたが、とりあえず出撃することにしました。
も吉さんとコラボする予定でしたが、別のソル友さんとコラボするとの事で断念(爆)
仕方ないので風の影響を受けなさそうな場所を地図で選び、エントリー~も吉さんの方に連絡を取り、状況を聞いてみると強風でノー感じとの事・・・
やはり風をモロに受けるポイントはキツそうです・・・
しかし!!
こちらのエリアは、風の影響も少なくボイル起こりまくり!!!
ポイント選択アタリやん!!!(テンション上がりまくりです 笑)
ボイルは起こりまくりですが、ルアーへの反応は少なく、水面を割っても波の影響によりシーバスが目測を誤って出てきます・・・
波気があっても目立つようにマニック115に変えた1投目に吸い込む感じのバイトでヒット~!
魚が流れに乗り走るので、ドラグが出まくりです・・・
楽しい~ と思ったのも束の間、ヤバいに変更(汗)
このまま行かれたらまずいので、ドラグを締め反撃開始!フックをがまのMHに換えているので、強度を信じポンピング(笑)
すると遠くでエラ洗いの音が聞こえます。
重量感のあるいい音です。
手前に寄せてくる途中も引きがいいので楽しー~ が・・・
いきなりフッと軽くなりました・・・
家に帰ってルアーを見てみるとフックが伸びてました(泣)
気を取り直して、次はカッター90で勝負です。
するとまたもや吸い込み系のバイトでヒット~
ブルンブルンと水中でヘッドシェイクしているのが竿に伝わってきます。
完全にリアフック一本やん・・・と思いながら寄せてきますが、
案の定フックオフ・・・
2匹連続バラシ・・・
下手くそすぎるだろっ!!!
しばしイライラしながら、ルアーチェンジで気分転換です。
次はアルデンテで狙います。すぐに浮き上がるので遠くのポイントから誘えるのが利点だと思っています。
暫く狙っているとヒット~!!

ようやく釣れました・・・
一匹釣れた後は、ルアーに反応しなくなったので終了としました。
新たな場所はポテンシャルが高そうなので、今年もバチパターン満喫ツアーをやってみようかと思っています(笑)
参加される方はお急ぎ下さいね も吉さん!(笑)
昨年のノートを見てみると、そろそろ釣れてもいいタイミングなので、複数個所をチェックしてみる事にし、新規開拓も含め色々とやってみました。
日曜日
神戸、南大阪エリアではバチパターンで大盛り上がりのようでしたが、こちらは地道に近場でチェックです。
この日はデイゲームでヤクルト対阪神の試合を甲子園球場で観ていたので、ゲーム終了後から仕事までの1時間限定でチェック開始です。
潮回りは良くないですが、夕刻の良いタイミングで入れば何とかなると思い、カッター90でササッと流します。
すると終了時間までに5回水面が割れ、魚が入ってきている事を確認!
掛ける事は出来ませんでしたが、翌日勝負だと割り切り撤収~
月曜日
昨日水面が割れたポイントにエントリーです。
風がなく釣りやすい状況ですが、一向に水面が割れません。
もちろんルアーはカッター90(笑)
暫くすると流れが効きだし、散発的ですが捕食音が聞こえるので、自ずとテンションが上がります!
引き波を出しながら手前まで引いてくると、いきなりヒット~(^^

なんとかボウズは免れました(笑)
その後、捕食音もなくなったので納竿としました。
水曜日
いよいよ待ちに待った大潮ですが、昨年のデータでは初日の大潮はあまり釣れてない・・・
しかし今年は違うかもと思い、いざ出撃!
結果・・・

おちびちゃん捕獲(苦笑)
まだまだ状況が読めませんが、どうやら昨年と同じようにはいかない感じなので、次は違う所に行くと決め、この日は終了としました。
木曜日
この日は風が強く苦戦を強いられそうな感じでしたが、とりあえず出撃することにしました。
も吉さんとコラボする予定でしたが、別のソル友さんとコラボするとの事で断念(爆)
仕方ないので風の影響を受けなさそうな場所を地図で選び、エントリー~も吉さんの方に連絡を取り、状況を聞いてみると強風でノー感じとの事・・・
やはり風をモロに受けるポイントはキツそうです・・・
しかし!!
こちらのエリアは、風の影響も少なくボイル起こりまくり!!!
ポイント選択アタリやん!!!(テンション上がりまくりです 笑)
ボイルは起こりまくりですが、ルアーへの反応は少なく、水面を割っても波の影響によりシーバスが目測を誤って出てきます・・・
波気があっても目立つようにマニック115に変えた1投目に吸い込む感じのバイトでヒット~!
魚が流れに乗り走るので、ドラグが出まくりです・・・
楽しい~ と思ったのも束の間、ヤバいに変更(汗)
このまま行かれたらまずいので、ドラグを締め反撃開始!フックをがまのMHに換えているので、強度を信じポンピング(笑)
すると遠くでエラ洗いの音が聞こえます。
重量感のあるいい音です。
手前に寄せてくる途中も引きがいいので楽しー~ が・・・
いきなりフッと軽くなりました・・・
家に帰ってルアーを見てみるとフックが伸びてました(泣)
気を取り直して、次はカッター90で勝負です。
するとまたもや吸い込み系のバイトでヒット~
ブルンブルンと水中でヘッドシェイクしているのが竿に伝わってきます。
完全にリアフック一本やん・・・と思いながら寄せてきますが、
案の定フックオフ・・・
2匹連続バラシ・・・
下手くそすぎるだろっ!!!
しばしイライラしながら、ルアーチェンジで気分転換です。
次はアルデンテで狙います。すぐに浮き上がるので遠くのポイントから誘えるのが利点だと思っています。
暫く狙っているとヒット~!!

ようやく釣れました・・・
一匹釣れた後は、ルアーに反応しなくなったので終了としました。
新たな場所はポテンシャルが高そうなので、今年もバチパターン満喫ツアーをやってみようかと思っています(笑)
参加される方はお急ぎ下さいね も吉さん!(笑)
- 2013年5月10日
- コメント(11)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント