プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:120447

QRコード

週末の釣行2(金、土)

  • ジャンル:日記/一般
金曜日は、朝から雨が結構降っていましたが、降雨によりパターンが変わる可能性があったので、その前に釣ってしまおうと思い、いつもの河川へ行ってきました。

現地に到着すると、雨と風がかなりありますが、濁り及びゴミはましなので、なんとかなると思い、スタートフィッシング♪

上げのタイミングでエントリーしたので、下流側にキャストし流していきます。しかし、雨の影響なのかアタリが全くなく、不安がよぎりましたが、ルアーがターンする辺りで待望のアタリがあり、ヒット!

まあまあ引くので、50センチはありそうです。慎重に寄せあとランディングしようとした時に、流れてきたゴミ袋がルアーに引っ掛かり、まさかのバラシ・・・  このタイミングでゴミ袋・・・ ありえません・・・

その後雨風がきつくなり、状況としてはよくありません・・・

今日こそボウズかと思いましたが、集中すると釣れました(笑)

小さいサイズですが、なんとかゲット出来たので納竿としました。


続いて土曜日
仕事の終了が遅れたため、現地に入ったのが20時30分頃

事前に濁度を調べていましたが、40以上の数値となっており、非常に厳しい状況が予想されましたが、取りあえず釣りをする事に。

昨日とは変わり、風が殆ど無く水面は鏡のようですが、濁りがかなりあります。
時合いになってもボイルも無く、厳しい状況でしたが、ルアーをあれこれ駆使し、レンジを下げるとアタリが出る事が分かった為、その作戦で行くと、
1匹目


2匹目


3匹目(キーパーゲット)


4匹目


5匹目 ここからはアーダで


6匹目 


別の場所で釣りをしてたソル友のも吉さんが、駄目だったとの連絡があった為、合流し橋脚の明暗狙いをする事に

アーダを流し込むとヒットしましたが、掛かりが浅いのか、手前で外れてしまい7匹目はゲット出来ませんでしたが、今日はキーパーが獲れたので良しとします。

123/200

コメントを見る