プロフィール
92☆
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:28925
QRコード
▼ 気象予報的中
- ジャンル:釣行記
- (ブリ(ヤズ))
爆風続きの連日、風向きが通常の向きから微妙に変わる予報がでていたので、あの場所へ。
暗い中、磯までの道を歩いて行く途中
ズッ デーン!!
見事に滑って転びました(爆)
磯に到着後、先行者が2人。こっちに1人分の道具、あっちに、1人分の道具。さらに、あっちに竿が3本。さらに、さらに。。。暗い中釣座探し。。。(汗)
今後、風が強くなる予報がでていたので追い風になりそうな釣座を見つけて準備開始。
1時間ほど、トップ・ジグと投げ続けましたが反応なし。
遠くで雷が鳴り、ヤバそうな雰囲気になってきたので一時中断。
そこで、今流行りの野外ホットコーヒータイム!!!
先日、倉庫の中を探して見つけ出した『親戚からもらったコンロ』と『親戚からもらったヤカン水筒』
お湯を注いで!!!
一口!!!
バリぬる!!!
沸騰する前にお湯を注いでしまった(涙)
仕方なく、『残念なコーヒー』を急いで飲み干し釣り再開。
トップをキャストして数回目、
ルアーの位置も確認できてない状態で
ヒット!!!
難なくぶり上げランディング。
なんとか1本ゲット!!!
ヤ~ズ65cm 2.8kg
早速、神経絞め
ニードルパイプで脳みそを狙って差し込み、背骨近くに到達したところでワイヤーの挿入。
ビクビク動いたあと神経絞め完了!!! 思っていたよりも、すんなり完了しました。
おススメです。(手カギとピアノ線での神経絞めを考えてましたが、コレを買って正解でした。)
さらに、ニードルで血管を刺して血抜き。
その後、釣りを再開するも無反応。
満潮時間とともに気象予報通り暴風・大波に、
開始3時間で納竿。
期待していたヒラスは出ませんでした。
また来週あたり、気象を確認しながら挑戦します。
あっ!!神経絞めしたヤズの刺身
身が締まっていて美味しかったです。
暗い中、磯までの道を歩いて行く途中
ズッ デーン!!
見事に滑って転びました(爆)
磯に到着後、先行者が2人。こっちに1人分の道具、あっちに、1人分の道具。さらに、あっちに竿が3本。さらに、さらに。。。暗い中釣座探し。。。(汗)
今後、風が強くなる予報がでていたので追い風になりそうな釣座を見つけて準備開始。
1時間ほど、トップ・ジグと投げ続けましたが反応なし。
遠くで雷が鳴り、ヤバそうな雰囲気になってきたので一時中断。
そこで、今流行りの野外ホットコーヒータイム!!!
先日、倉庫の中を探して見つけ出した『親戚からもらったコンロ』と『親戚からもらったヤカン水筒』
お湯を注いで!!!
一口!!!
バリぬる!!!
沸騰する前にお湯を注いでしまった(涙)
仕方なく、『残念なコーヒー』を急いで飲み干し釣り再開。
トップをキャストして数回目、
ルアーの位置も確認できてない状態で
ヒット!!!
難なくぶり上げランディング。
なんとか1本ゲット!!!
ヤ~ズ65cm 2.8kg
早速、神経絞め
ニードルパイプで脳みそを狙って差し込み、背骨近くに到達したところでワイヤーの挿入。
ビクビク動いたあと神経絞め完了!!! 思っていたよりも、すんなり完了しました。
おススメです。(手カギとピアノ線での神経絞めを考えてましたが、コレを買って正解でした。)
さらに、ニードルで血管を刺して血抜き。
その後、釣りを再開するも無反応。
満潮時間とともに気象予報通り暴風・大波に、
開始3時間で納竿。
期待していたヒラスは出ませんでした。
また来週あたり、気象を確認しながら挑戦します。
あっ!!神経絞めしたヤズの刺身
身が締まっていて美味しかったです。
- 2013年11月28日
- コメント(3)
コメントを見る
92☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント