プロフィール

92☆
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:30299
QRコード
▼ 暑中お見舞い申し上げます
夏の猛暑でオヤジギャグぼけ してますが、どうぞお手柔らかに。
今季はオフショアに足を踏み入れてしまったため、シーズンの前半からほとんどショアからは攻めれなかった。
しかも、肝心のオフショアも時化で全然乗れない状況。。。
リールを兼用で使用しているため、変えスプールも合わせてラインシステムを変更するのが面倒なので
結局釣りにもいけない日が続く。
このままでは、春マサが終わってしまう。
情報を1割程度あてにして残りの9割は独自に釣場を模索した。
ヒラスが居るであるだろう的な場所をしぼっていく。
当然そういった場所を選択するのは
釣果情報にヒラスが出てくると、そこに行きたくなる。
経験上、数日遅れでにその場所に行っても釣れることはほとんどない。
しかし、中にはお祭り状態が継続される場所もあるのは事実。
ヒラスの習性やベイトの事などを考慮しながら場所が決定された。
とある場所では、普通のサイズだが派手にルアーに出てくれた。
派手すぎてルアーを飛び越えてしまいヒットはしてないが、思ってた場所で出てくれた。
それだけで満足。 ムフフ
完全に刑事が犯人のアジトをつきとめた状態と同じであろう。
それから、気になっていた場所があったのでそこで勝負。
キャスト後いろいろなアクションでのルアー回収間際にデカいヤツが追ってくるも、バイトせず。
追ってきた際のアクションをメインに攻め続けた結果。
ハイ、出ました。派手に ばしゃ~~ん と。
ムフフのフ


春マサが終わった現在は、ハガツオを追っかけたが50センチくらいのヤツが2本だけという惨敗に終わる。
他に釣れたのはコイツ!!
↓

秋までは、タイラバで遊びます。
おしまい
- 2015年8月12日
- コメント(3)
コメントを見る
92☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント