プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:34824
QRコード
▼ 癒しのメバリング
- ジャンル:日記/一般
- (つり)
年明けの釣果がパッとせず、新島から帰ってきてからも、ずっと心のどこかがモヤモヤしてた北村です(・∀・)
こんばんはm(__)m
ってな訳で、どうしても魚が釣りたくなったので昨日はメバリングに!
場所は逗子方面。
昨年、一緒に新島に釣りにいった会社の後輩と出撃してきました(°∀°)b
朝の7時頃から実釣開始。
しかし、まさかの雪(笑)
めっちゃ寒かったー( ̄□ ̄;)!!
温かい缶コーヒーを握りならが竿を降る。
日も出てきてなんとか釣りもしやすくなった頃にあたりが
穴はぜ!(写真なし)
ヒットルアーは信頼のグラスミノー!
15cmぐらいだったかな??
ワームに食ってきたことに驚きながらもう一匹穴はぜを追加し、反応がなくなったので昼休憩へ(ノ´▽`)ノ

ゆうき食堂のカレイの唐揚げ定食(〃∇〃)
外はカリカリ、中はふっくら。
衣にもしっかり味がついていてめっちゃ旨かった!!( ̄▽+ ̄*)
このボリュームで880円はお得ですね!
ちなみな後輩はしなそば頼んでました♪
昼飯を食ってエネルギーを注入直したところで午後の部スタート!
朝の雪が嘘のように暖かく釣りがしやすいヘ(゚∀゚*)ノ
が、しかし!!!
この陽気に心を許しまさかの昼寝(笑)
寝てたのは10分ぐらいだったかな?
釣れますよ!と起こされなんとか気合いを入れ直し実釣開始ヘ(゚∀゚*)ノ
カサゴを連発させていた後輩はでかいのをばらしたらしくめっちゃ凹んでる(笑)
その横でワームを投げていると
メバルヒットーーーー!(これも写真なし)
日中にメバルを釣ったのがはじめてだったのでテンションMAX!!!
その後あたりがないまま夕マヅメに突入しチャンスタイムが!
一匹目と同じようにワームをキャスト。
ボトムを取ったらアクションをつけながら巻いてくると

釣れました!
流石、あきひろメソッド炸裂!(笑)
実は、この色でチョンチョンしながらやれば釣れますよ!
と後輩からアドバイスを受けていたのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
すると

後輩もゲット!
更に

自分ももう一匹追加!
その後、反応がなくなり終了となりました。
日中メバルという新しい経験ができ満足の釣行でした(°∀°)b
次は食べれるサイズ釣りたいっすね。
デカメバルの研究せねば(・∀・)/
タックル
ロッド:ゴールデンミーン SPS-80
リール:04セルテート2000
ライン:ラピノヴァX 0.3号
リーダー:フロロ 1.5号
Android携帯からの投稿
こんばんはm(__)m
ってな訳で、どうしても魚が釣りたくなったので昨日はメバリングに!
場所は逗子方面。
昨年、一緒に新島に釣りにいった会社の後輩と出撃してきました(°∀°)b
朝の7時頃から実釣開始。
しかし、まさかの雪(笑)
めっちゃ寒かったー( ̄□ ̄;)!!
温かい缶コーヒーを握りならが竿を降る。
日も出てきてなんとか釣りもしやすくなった頃にあたりが
穴はぜ!(写真なし)
ヒットルアーは信頼のグラスミノー!
15cmぐらいだったかな??
ワームに食ってきたことに驚きながらもう一匹穴はぜを追加し、反応がなくなったので昼休憩へ(ノ´▽`)ノ

ゆうき食堂のカレイの唐揚げ定食(〃∇〃)
外はカリカリ、中はふっくら。
衣にもしっかり味がついていてめっちゃ旨かった!!( ̄▽+ ̄*)
このボリュームで880円はお得ですね!
ちなみな後輩はしなそば頼んでました♪
昼飯を食ってエネルギーを注入直したところで午後の部スタート!
朝の雪が嘘のように暖かく釣りがしやすいヘ(゚∀゚*)ノ
が、しかし!!!
この陽気に心を許しまさかの昼寝(笑)
寝てたのは10分ぐらいだったかな?
釣れますよ!と起こされなんとか気合いを入れ直し実釣開始ヘ(゚∀゚*)ノ
カサゴを連発させていた後輩はでかいのをばらしたらしくめっちゃ凹んでる(笑)
その横でワームを投げていると
メバルヒットーーーー!(これも写真なし)
日中にメバルを釣ったのがはじめてだったのでテンションMAX!!!
その後あたりがないまま夕マヅメに突入しチャンスタイムが!
一匹目と同じようにワームをキャスト。
ボトムを取ったらアクションをつけながら巻いてくると

釣れました!
流石、あきひろメソッド炸裂!(笑)
実は、この色でチョンチョンしながらやれば釣れますよ!
と後輩からアドバイスを受けていたのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
すると

後輩もゲット!
更に

自分ももう一匹追加!
その後、反応がなくなり終了となりました。
日中メバルという新しい経験ができ満足の釣行でした(°∀°)b
次は食べれるサイズ釣りたいっすね。
デカメバルの研究せねば(・∀・)/
タックル
ロッド:ゴールデンミーン SPS-80
リール:04セルテート2000
ライン:ラピノヴァX 0.3号
リーダー:フロロ 1.5号
Android携帯からの投稿
- 2014年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント