プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:36804
QRコード
▼ バチ調査4
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ちょこっと間が空いてしまいましたが、前回の釣行になります。
(今回もバチ抜けの調査を兼ねての釣行です)
この日は代休を貰い、朝から妻と買い物や掃除など家事を済ませ暗くなってきてから出撃
この日も、前回・前々回とバチが抜けた潮と同じ潮回りでポイントにエントリー
ポイント到着した時点で辺りは静かだったので、こりゃ外したか?と若干焦りましたが暫くして下げが効き始めるとライズもポツポツ出始めテンションUP!!!
実績のマニック・にょろにょろ・アルデンテ辺りから探ってみたんだが不発(汗
色々ルアーローテしながら探っていると漸くヒット!
久々のエリテンで
エリテン苦手なんであまり出番無かったんですがこれから頑張って活躍して貰います(笑)
エリテンにも反応なくなったので、ここ最近お気に入りのオネスティ95sに変えた1投目
ラインスラッグを回収しスローに引いてくるとヒット!
ボラ_| ̄|○
(写真撮ろうと思ったら暴れておかえりになりました)
てか、このルアー外道のヒット率高すぎ(笑)
気を取り直して2投目
同じ様にスローに引いてくるとヒット
ハーモニー喰い?のいい食い方でした♪
ここから反応が薄くなったので更に下のレンジを探ってみようと試みるも反応なし
ここでエリテンに戻し再度ボイルの出た辺りを通してくると…
チビマルタ(^^;)
この日はフローティングミノーが熱いのか??
更にエリテンで探っていくも反応ないんでコモモ110に変え同じ様にロッドを立てながら引いて来るとヒット!
この魚でなんとなくエリテンとかの引き波ルアーの使い方がわかった様な…気がしました(笑)
この後、ぱったりライズも出なくなったので移動
3箇所目でお久しぶな常連さんとばったり!
最近の状況やタックルについてお話聞いてたら2時間近く話し込んでしまいました(笑)
体も冷えたところで4箇所目は諦め納竿としました
Tさんまたよろしくお願いします♪
今回の釣行で自分の通うポイントのバチの抜けるタイミングなんかが自分なりにイメージ出来たので満足でした♪
また、Tさんにバチ抜けのタイミングで興味深い事も教えて頂いたのでこれも検証に通いたいですね。
楽しみがまた増えました♪
【タックル】
ロッド:TULALA ハーモニクス スタッカート89MLSS-HX
リール:DAIWA 04セルテート3000
ライン:ヨツアミG-soul UPGRADEPE1号
リーダー:バリバスフロロ16lb
【使用したルアー】
にょろにょろ・マニック95・アルデンテ95s・コルセア65・エリアテン・オネスティ95・コモモ110・マニックフィッシュ
【2017釣果】
・シーバス ×8
・ワカシ × 1
・ボラ ×2
・マルタ ×2
- 2017年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント