ショックリーダー(ショックアブソーバー)

  • ジャンル:釣行記
さてさて、2017年3月初陣に向けて、準備を細々と、かつ着々と進めております。先日、PEを巻いたので、次はショックアブソーバーですね?ちなみに私はナイロン派でして、極力ルアーの動きを妨げないように、サーフなので根ずれの心配がないことが理由です。いつもはバリバスを使用しているのですが、ドジャースに行くとモアザンリーダーがあり、思わず買ってしまいました。とても滑らかですね。
いつものイージーノッターでFGノットやってみました。このイージーノッター、もう少し小さければいいんですがね。大きくて嵩張ります。
最初の関門、リーダーとPEの連結部分なんですが、これが何度やっても上手に出来ないんですね。自分でも笑ってしまうくらい下手です。センスがないというか・・・図工は「3」だったので、こんなもんでしょう!







コメントを見る