プロフィール
yamachan
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:92895
QRコード
対象魚
▼ サーフでルアー釣り(5/28)
- ジャンル:釣行記
先週からカタクチイワシが接岸したおかげで、連日イナダと鳥山がすごいという話を聞いていて、仕事が手につきませんでした。(^◇^)
怪しい天気でしたが、1:50起床の3:15サーフ到着。ご覧の通り、釣りになりません。ガックリ(-_-)
波:2m、西南西:4m。鬼のような底あれ。SRSバーディス140sを投入するも、推定飛距離20m。向い風とゴミか凄かった。
経験上、西方面の風3m以上、波:1.5以上だと釣りが成立しないことは分かってはいるが、それでも僅かな期待(予報が外れる)を込めて行ってみたが、これも良い経験です。この荒れでカタクチイワシは沖へとお帰りになられたようですので、イナダヒィーバーはひとまずリセットというところでしょうか。
実は今日、サスケ烈波120をマジックで真っ黒に塗りつぶしたものの効果を試したかったのですが、サスケが使える状況ではありませんでした。次回のお楽しみにしておきます。ハマーギーコをマジックで塗りつぶしました。濱本国彦さん、ごめんなさい(T_T)


怪しい天気でしたが、1:50起床の3:15サーフ到着。ご覧の通り、釣りになりません。ガックリ(-_-)
波:2m、西南西:4m。鬼のような底あれ。SRSバーディス140sを投入するも、推定飛距離20m。向い風とゴミか凄かった。
経験上、西方面の風3m以上、波:1.5以上だと釣りが成立しないことは分かってはいるが、それでも僅かな期待(予報が外れる)を込めて行ってみたが、これも良い経験です。この荒れでカタクチイワシは沖へとお帰りになられたようですので、イナダヒィーバーはひとまずリセットというところでしょうか。
実は今日、サスケ烈波120をマジックで真っ黒に塗りつぶしたものの効果を試したかったのですが、サスケが使える状況ではありませんでした。次回のお楽しみにしておきます。ハマーギーコをマジックで塗りつぶしました。濱本国彦さん、ごめんなさい(T_T)



- 2017年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント